木村航大

最終更新日 2024-06-01 17:16:26

シェア シェア シェア

木村航大(日本体育大)の中学時代|成績・チームメイト

木村航大の中学時代

中学時代は秀光中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
大栄陽斗
2学年上
トヨタ自..
アイコン
今井悠介
2学年上
アイコン
星虎州雲
2学年上
アイコン
水岡蓮
2学年上
アイコン
小島廉央
2学年上
アイコン
千葉涼平
2学年上
アイコン
千葉柾仁
2学年上
アイコン
岩間大翔
2学年上
アイコン
穂積瞭太
2学年上
アイコン
千葉蓮
2学年上
七十七銀行
アイコン
紺野泰雅
2学年上
アイコン
池田悠
2学年上
アイコン
小熊慎之介
1学年上
東北福祉大
アイコン
宮本拓実
1学年上
東北福祉大
アイコン
平松秀児
1学年上
東京国際大
アイコン
杉山歩海
1学年上
白鴎大
アイコン
今野直幸
1学年上
石巻専修大
アイコン
大椿響生
1学年上
アイコン
菅野友雅
1学年上
アイコン
大槻航平
1学年上
アイコン
小林丈流
1学年上
仙台大(..
アイコン
佐藤寛太
同級生
札幌国際大
アイコン
島貫丞
同級生
日本体育大
アイコン
八巻真也
同級生
アイコン
伊藤樹
同級生
早稲田大
アイコン
笹倉世凪
同級生
BEZEL sp..
アイコン
澤田昂志郎
同級生
日本体育大
アイコン
小原捷平
同級生
法政大(..
アイコン
守谷帆久人
同級生
アイコン
遠藤一輝
同級生
白鴎大
アイコン
大山晏児
同級生
東北福祉..
アイコン
武者勇樹
同級生

大会の成績

2016年全国中学校軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦那賀町立相生中1-0途中 8番1000
準々決勝波佐見町立波佐見中3-1途中 8番0000
準決勝江戸川区立上一色中0-2横山陸人③
深沢鳳介①
途中 8番0000

2017年全日本少年春季軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦石垣市立石垣第二中2-0[スタメン情報を追加する]
2回戦白老町立白翔中4-0根本悠楓③[スタメン情報を追加する]
準々決勝グランフレール5-17番0000
準決勝秋田クラブ0-4[スタメン情報を追加する]

2017年若鷲旗争奪東北中学校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝秋田市立山王中5-1[スタメン情報を追加する]
準決勝いわき市立植田中12-0[スタメン情報を追加する]
決勝栗原市立金成中7-0[スタメン情報を追加する]

2017年全国中学校軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鹿児島育英館中5-01番3000
準決勝白老町立白翔中1-2根本悠楓③1番3000
準々決勝金沢市立兼六中3-0髙田竜星③1番3100

2018年全日本少年春季軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦佐世保市立大野中2-0[スタメン情報を追加する]
2回戦東海大静岡翔洋中2-0[スタメン情報を追加する]
準々決勝大田市立第二中2-5[スタメン情報を追加する]

2018年若鷲旗争奪東北中学校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東根市立第三中8-0[スタメン情報を追加する]
準々決勝中泊町立中里中8-0[スタメン情報を追加する]
準決勝久慈市立久慈中5-0[スタメン情報を追加する]
決勝洋野町立種市中5-0[スタメン情報を追加する]

2018年全国中学校軟式野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦柳井市立柳井中5-0[スタメン情報を追加する]
準々決勝天理中1-0[スタメン情報を追加する]
準決勝江戸川区立上一色中2-0深沢鳳介③[スタメン情報を追加する]
決勝高知中1-2森木大智③4番0000

大会

背番号 大会 結果

情報の誤りを報告する

木村航大のメニュー

木村航大の基本プロフィール木村航大の小学時代木村航大の中学時代木村航大の高校時代木村航大の大学時代

日本体育大の主な現役選手・出身選手

マーガード真偉輝キアン(日本体育大)西崎海翔関戸康介(日本体育大)佐藤涼平寺西成騎(日本体育大)