児玉悠紀

最終更新日 2024-05-29 08:43:39

シェア シェア シェア

児玉悠紀(青山学院大)の高校時代|成績・チームメイト

児玉悠紀の高校時代

高校時代は日大三でプレー。

主なチームメイト

アイコン
齋藤龍二
2学年上
アイコン
中村奎太
2学年上
三菱自動..
アイコン
金子凌
2学年上
アイコン
松岡俊祐
2学年上
大正大
アイコン
河村唯人
2学年上
JR東海
アイコン
佐藤コビィ
2学年上
アイコン
柳澤真平
2学年上
エイジェ..
アイコン
木代成
2学年上
鷺宮製作所
アイコン
岡安優太
2学年上
TOKYO METS
アイコン
髙木翔己
2学年上
アイコン
飯村昇大
2学年上
柏市役所
アイコン
米澤直樹
2学年上
アイコン
大塚晃平
2学年上
アイコン
林玲介
2学年上
アイコン
日置航
2学年上
明治安田..
アイコン
小沢優翔
2学年上
アイコン
上野隆成
2学年上
アイコン
加藤大樹
2学年上
大阪ゼロ..
アイコン
山科翔太郎
2学年上
アイコン
小野凱生
2学年上
アイコン
溝上慶
2学年上
ベーカー..
アイコン
榊岳
2学年上
アイコン
豊國麻人
1学年上
アイコン
宇田直也
1学年上
アイコン
石田拓海
1学年上
アイコン
前田聖矢
1学年上
ロキテク..
アイコン
新方湧大
1学年上
アイコン
大濱快晴
1学年上
アイコン
佐藤英雄
1学年上
西濃運輸
アイコン
廣澤優
1学年上
愛媛マン..
アイコン
小出修平
1学年上
茨城アス..
アイコン
塚越楓太
1学年上
アイコン
熊澤俊祐
1学年上
アイコン
宇津木帝凱
1学年上
アイコン
小久保昴
1学年上
アイコン
萩原晃太
1学年上
アイコン
小川敦星
1学年上
アイコン
平野将伍
1学年上
アイコン
千葉智訓
1学年上
アイコン
梅原英寿
1学年上
アイコン
宇田直矢
1学年上
アイコン
金子直央
同級生
敬愛大
アイコン
渡辺凌矢
同級生
立正大
アイコン
山根源次郎
同級生
アイコン
山田和
同級生
東京国際大
アイコン
大城龍馬
同級生
創価大
アイコン
高松屋翔音
同級生
桜美林大
アイコン
西田琉之介
同級生
アイコン
川腰亜留
同級生
桜美林大
アイコン
橋本和真
同級生
横浜商科大
アイコン
國森睦
同級生
武蔵大
アイコン
柳館憲吾
同級生
國學院大
アイコン
難波研伍
同級生
城西国際大
アイコン
熊倉幹太
同級生
明星大
アイコン
太田天祐
同級生
明星大
アイコン
棚原幸
同級生
大正大
アイコン
伊藤翔
同級生
日本大
アイコン
荒関草詩
同級生
アイコン
大谷津礼己
同級生
アイコン
北島優真
同級生
アイコン
内田聡史
同級生
アイコン
川崎祐哉
同級生
アイコン
山崎魁人
同級生
アイコン
小坂雅治
同級生
日本大(..

大会の成績

2018年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦都立文京6-4[スタメン情報を追加する]
3回戦日体大荏原10-4[スタメン情報を追加する]
4回戦都立東大和8-0[スタメン情報を追加する]
準々決勝都立小山台11-1[スタメン情報を追加する]
準決勝早稲田実業7-5野村大樹③[スタメン情報を追加する]
決勝国士舘6-0[スタメン情報を追加する]

2018年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦桐光学園5-3[スタメン情報を追加する]
2回戦山梨学院8-5垣越建伸③
宮崎一樹②
[スタメン情報を追加する]
準々決勝習志野9-2古谷拓郎③[スタメン情報を追加する]
準決勝常総学院9-8菊田拡和②[スタメン情報を追加する]
決勝健大高崎10-15山下航汰③
是澤涼輔③
下慎之介①
[スタメン情報を追加する]

2018年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
健大高崎 試合前山下航汰③
是澤涼輔③
下慎之介①
[スタメン情報を追加する]

2018年全国高校野球選手権西東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦都立杉並7-4[スタメン情報を追加する]
4回戦都立豊多摩8-3[スタメン情報を追加する]
5回戦駒大13-2[スタメン情報を追加する]
準々決勝都立片倉8-6[スタメン情報を追加する]
準決勝東海大菅生9-6田中幹也③[スタメン情報を追加する]
決勝日大鶴ケ丘5-3勝又温史③[スタメン情報を追加する]

2018年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦折尾愛真16-3松井義弥③[スタメン情報を追加する]
2回戦奈良大付8-4木村光③[スタメン情報を追加する]
3回戦龍谷大平安4-3中島大輔②[スタメン情報を追加する]
準々決勝下関国際3-2[スタメン情報を追加する]
準決勝金足農1-2吉田輝星③[スタメン情報を追加する]

2018年東京都高校野球秋季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦都立杉並9-0[スタメン情報を追加する]
代表決定戦聖徳学園14-2[スタメン情報を追加する]

2018年国民体育大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦敦賀気比7-6黒田響生③
木下元秀②
長谷川信哉①
笠島尚樹①
[スタメン情報を追加する]
2回戦近江12-13北村恵吾③
林優樹②
龍空①
[スタメン情報を追加する]

2018年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦目白研心5-7[スタメン情報を追加する]

2019年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
早稲田佐賀17-3[スタメン情報を追加する]
霞ヶ浦2-5鈴木寛人③[スタメン情報を追加する]

2019年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦駒込9-2[スタメン情報を追加する]
2回戦修徳1-0[スタメン情報を追加する]
3回戦都立文京6-0[スタメン情報を追加する]
4回戦都立小松川11-19番5160
準々決勝東海大菅生5-12途中 9番中継4 1/3533

2019年沖縄市高校野球招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
美来工科11-4[スタメン情報を追加する]
美里工4-3[スタメン情報を追加する]
球陽11-2[スタメン情報を追加する]
コザ7-1[スタメン情報を追加する]

2019年愛知県高校野球招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東邦4-3石川昂弥③[スタメン情報を追加する]
中部大春日丘10-4[スタメン情報を追加する]

2019年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
横浜2-7及川雅貴③
度会隆輝②
木下幹也②
津田啓史②
松本隆之介②
[スタメン情報を追加する]

2019年全国高校野球選手権西東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦桐朋4-1[スタメン情報を追加する]
4回戦聖徳学園5-1[スタメン情報を追加する]
5回戦都立立川9-0[スタメン情報を追加する]
準々決勝桜美林4-6[スタメン情報を追加する]

2019年東京都高校野球秋季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦文教大付・目黒学院23-0[スタメン情報を追加する]
代表決定戦錦城4-09番

2019年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦八王子学園八王子3-1羽田慎之介①9番8 1/3650
2回戦安田学園2-0[スタメン情報を追加する]
3回戦東海大菅生7-59番8815
準々決勝帝京1-29番77102

2020年夏季東西東京都高校野球大会西東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦東京都市大等々力8-1[スタメン情報を追加する]
3回戦都立富士森9-2[スタメン情報を追加する]
4回戦都立武蔵村山8-1[スタメン情報を追加する]
準々決勝佼成学園2-39番0000

大会

背番号 大会 結果

情報の誤りを報告する

児玉悠紀のメニュー

児玉悠紀の基本プロフィール児玉悠紀の中学時代児玉悠紀の高校時代児玉悠紀の大学時代

青山学院大の主な現役選手・出身選手

西川史礁(青山学院大)佐々木泰(青山学院大)泉口友汰(読売ジャイアンツ)藤原夏暉(青山学院大)中西聖輝(青山学院大)