緒方壮助

最終更新日 2024-06-02 16:31:29

シェア シェア シェア

緒方壮助(パナソニック)の社会人時代|成績・チームメイト

緒方壮助の社会人時代

社会人時代はパナソニックでプレー。

主なチームメイト

アイコン
柳田一喜
8学年上
アイコン
田中宗一郎
7学年上
アイコン
横田拓也
5学年上
パナソニ..
アイコン
井上貴晴
5学年上
パナソニ..
アイコン
三上恭平
4学年上
REVENGE99
アイコン
福原健太
3学年上
アイコン
北出浩喜
3学年上
REVENGE99
アイコン
藤井健
3学年上
アイコン
泉裕斗
2学年上
アイコン
庄司力也
2学年上
アイコン
深瀬愛斗
2学年上
アイコン
佐藤廉
1学年上
アイコン
吉川峻平
1学年上
アイコン
小屋裕
1学年上
REVENGE99

大会の成績

2018年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR西日本2-0加賀美希昇
佐藤直樹
[スタメン情報を追加する]
三菱自動車岡崎3-3山野辺翔[スタメン情報を追加する]
日本新薬12-1[スタメン情報を追加する]
準決勝日本生命4-2阿部翔太[スタメン情報を追加する]
決勝東芝5-0岡野祐一郎
宮川哲
[スタメン情報を追加する]

2018年JABA北海道・東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR北海道硬式野球クラブ7-4[スタメン情報を追加する]
SUBARU6-5弓削隼人[スタメン情報を追加する]
きらやか銀行3-2[スタメン情報を追加する]
準決勝ENEOS4-5鈴木健矢
左澤優
[スタメン情報を追加する]

2018年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝ニチダイ2-0[スタメン情報を追加する]
準決勝三菱重工West2-5若竹竜士[スタメン情報を追加する]
第2代表1回戦NTT西日本7-2[スタメン情報を追加する]
第2代表決定戦大阪ガス0-6近本光司
小深田大翔
[スタメン情報を追加する]
第3代表決定戦日本新薬0-2[スタメン情報を追加する]
第4代表決定戦NTT西日本4-2[スタメン情報を追加する]

2018年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR東海2-4中山慎也[スタメン情報を追加する]

2018年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦NTT東日本2-1[スタメン情報を追加する]
2回戦日本新薬1-4[スタメン情報を追加する]

2019年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ三菱重工East1-3浜屋将太
加治前竜一
伊藤優輔
[スタメン情報を追加する]
予選リーグ東海理化2-4立野和明[スタメン情報を追加する]
予選リーグ東京ガス2-3[スタメン情報を追加する]

2019年JABA大阪府野球連盟春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦八尾ベースボールクラブ10-0[スタメン情報を追加する]
準々決勝履正社学園6-1迫勇飛[スタメン情報を追加する]
準決勝大阪ガス5-2小深田大翔
末包昇大
[スタメン情報を追加する]
決勝日本生命8-9阿部翔太[スタメン情報を追加する]

2019年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ニチダイ1-0[スタメン情報を追加する]
東芝1-8岡野祐一郎
宮川哲
[スタメン情報を追加する]
トヨタ自動車8-5細山田武史
栗林良吏
[スタメン情報を追加する]

2019年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄室蘭シャークス4-2鈴木駿也[スタメン情報を追加する]
明治安田生命9-2[スタメン情報を追加する]
日本製紙石巻2-3宮内春輝[スタメン情報を追加する]

2019年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝ニチダイ6-0[スタメン情報を追加する]
準決勝三菱重工West3-4[スタメン情報を追加する]
第2代表決定戦1回戦NTT西日本5-11野村勇[スタメン情報を追加する]
第4代表決定戦準決勝ミキハウス0-3岩田幸宏[スタメン情報を追加する]
第5代表決定戦1回戦日本生命2-3阿部翔太[スタメン情報を追加する]
第6代表決定戦ミキハウス2-1岩田幸宏[スタメン情報を追加する]

2019年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦きらやか銀行1-0[スタメン情報を追加する]
2回戦東邦ガス2-1[スタメン情報を追加する]
3回戦日本製鉄鹿島2-0玉置隆
大泉周也
[スタメン情報を追加する]
準々決勝JFE東日本1-3今川優馬
大谷輝龍
須田幸太
[スタメン情報を追加する]

2019年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝ミキハウス7-0岩田幸宏[スタメン情報を追加する]
代表決定戦カナフレックス5-4北川倫太郎[スタメン情報を追加する]

2019年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱自動車岡崎0-4中野拓夢途中 8番0000

2020年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
セガサミー2-4[スタメン情報を追加する]
日本製鉄鹿島 試合前[スタメン情報を追加する]
日本生命 試合前[スタメン情報を追加する]

2020年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦島津製作所4-3[スタメン情報を追加する]
準々決勝三菱重工West1-0[スタメン情報を追加する]
準決勝NTT西日本0-2[スタメン情報を追加する]
第2代表決定戦1回戦カナフレックス7-0[スタメン情報を追加する]
第2代表決定戦決勝大阪ガス5-0[スタメン情報を追加する]

2020年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本生命1-5[スタメン情報を追加する]

2020年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦伏木海陸運送2-1[スタメン情報を追加する]
2回戦四国銀行1-2[スタメン情報を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
Honda熊本 試合前[スタメン情報を追加する]

2021年JABA大阪府野球連盟春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪ホークスドリーム5-0[スタメン情報を追加する]
準々決勝関西硬式野球クラブ3-0[スタメン情報を追加する]
準決勝日本生命2-6[スタメン情報を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
マツゲン箕島硬式野球部2-1[スタメン情報を追加する]

2021年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ツネイシブルーパイレーツ2-0[スタメン情報を追加する]
ヤマハ0-11[スタメン情報を追加する]
シティライト岡山4-0[スタメン情報を追加する]

2021年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
セガサミー1-6[スタメン情報を追加する]
JR西日本1-0[スタメン情報を追加する]
ニチダイ1-0[スタメン情報を追加する]

2021年JABA九州大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱重工East2-3[スタメン情報を追加する]
Honda熊本7-1[スタメン情報を追加する]
沖データコンピュータ教育学院1-0[スタメン情報を追加する]
準決勝SUBARU8-1[スタメン情報を追加する]
決勝沖縄電力5-2[スタメン情報を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
Honda鈴鹿 試合前[スタメン情報を追加する]
大阪ガス1-1[スタメン情報を追加する]
トヨタ自動車2-5[スタメン情報を追加する]

2021年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦Honda1-3[スタメン情報を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ミキハウス 試合前[スタメン情報を追加する]
大阪ガス4-8[スタメン情報を追加する]
愛知学院大4-0[スタメン情報を追加する]
東邦ガス 試合前[スタメン情報を追加する]
東邦ガス 試合前[スタメン情報を追加する]
トヨタ自動車3-2[スタメン情報を追加する]

2021年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦NOMOベースボールクラブ5-0[スタメン情報を追加する]
準々決勝ミキハウス2-3[スタメン情報を追加する]
第3代表決定戦1回戦日本新薬2-1[スタメン情報を追加する]
第3代表決定戦準決勝日本生命2-1[スタメン情報を追加する]
第3代表決定戦決勝三菱重工West0-1[スタメン情報を追加する]
第4代表決定戦決勝NTT西日本2-1[スタメン情報を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪ガス2-3[スタメン情報を追加する]

2021年JABA伊勢・松阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ日立製作所2-5[スタメン情報を追加する]
予選リーグ東邦ガス6-1[スタメン情報を追加する]
予選リーグトヨタ自動車3-2[スタメン情報を追加する]
準決勝Honda鈴鹿0-5[スタメン情報を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪ガス3-3[スタメン情報を追加する]
トヨタ自動車7-7[スタメン情報を追加する]
NTT西日本2-6[スタメン情報を追加する]

2021年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本通運1-3[スタメン情報を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
マツゲン箕島硬式野球部7-6[スタメン情報を追加する]

2022年JABA大阪府野球連盟春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦八尾ベースボールクラブ2-0[スタメン情報を追加する]
準決勝大阪ガス2-4[スタメン情報を追加する]

2022年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ日本製鉄東海REX4-3[スタメン情報を追加する]
予選リーグHonda1-5[スタメン情報を追加する]
JR東海0-4[スタメン情報を追加する]

2022年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグセガサミー3-0[スタメン情報を追加する]
予選リーグJFE西日本8-2[スタメン情報を追加する]
予選リーグ四国銀行10-4[スタメン情報を追加する]
準決勝シティライト岡山2-1[スタメン情報を追加する]
決勝Honda熊本1-3[スタメン情報を追加する]

2022年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄瀬戸内2-4[スタメン情報を追加する]
ヤマハ5-2[スタメン情報を追加する]
SUBARU1-0[スタメン情報を追加する]

2022年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大和高田クラブ5-4[スタメン情報を追加する]
2回戦NTT西日本0-1[スタメン情報を追加する]
第3代表決定戦1回戦日本生命0-8[スタメン情報を追加する]
第4代表決定戦3回戦ニチダイ3-2[スタメン情報を追加する]
第4代表決定戦準々決勝日本新薬2-7[スタメン情報を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
西濃運輸1-10[スタメン情報を追加する]
トヨタ自動車12-10[スタメン情報を追加する]

2022年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝ニチダイ9-0[スタメン情報を追加する]
決勝カナフレックス6-1[スタメン情報を追加する]

2022年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦セガサミー5-3[スタメン情報を追加する]
2回戦トヨタ自動車0-2[スタメン情報を追加する]

2023年JABA大阪府野球連盟春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪ウイング硬式野球クラブ6-0[スタメン情報を追加する]
2回戦関西硬式野球クラブ6-0[スタメン情報を追加する]
準決勝大阪ガス1-3[スタメン情報を追加する]

2023年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
マツゲン箕島硬式野球部5-2[スタメン情報を追加する]

2023年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄東海REX3-2[スタメン情報を追加する]
王子3-5[スタメン情報を追加する]
日立製作所1-5[スタメン情報を追加する]

2023年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
FedEx1-0[スタメン情報を追加する]
三菱重工East2-3[スタメン情報を追加する]
ロキテクノ富山12-2[スタメン情報を追加する]

2023年JABA九州大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱自動車倉敷オーシャンズ2-0[スタメン情報を追加する]
日本製鉄九州大分4-0[スタメン情報を追加する]
宮崎梅田学園8-0[スタメン情報を追加する]
準決勝西部ガス0-2[スタメン情報を追加する]

2023年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1代表決定戦 1回戦大和高田クラブ14-1[スタメン情報を追加する]
第1代表決定戦 2回戦NTT西日本3-6[スタメン情報を追加する]
第3代表決定戦 1回戦大阪ガス4-5[スタメン情報を追加する]
第4代表3回戦カナフレックス7-3[スタメン情報を追加する]
第4代表決定戦 準々決勝大和高田クラブ3-2[スタメン情報を追加する]
第4代表決定戦 準決勝日本製鉄瀬戸内2-1[スタメン情報を追加する]
第4代表決定戦 決勝日本生命7-4[スタメン情報を追加する]

2023年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR西日本3-0[スタメン情報を追加する]
2回戦JR東日本3-4[スタメン情報を追加する]

2023年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦アスミビルダーズ2-0[スタメン情報を追加する]
2回戦日本製鉄瀬戸内3-0[スタメン情報を追加する]
代表決定戦日本生命0-3[スタメン情報を追加する]
代表決定戦カナフレックス3-1[スタメン情報を追加する]

2023年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦伏木海陸運送4-0[スタメン情報を追加する]
2回戦JR四国0-3[スタメン情報を追加する]

2024年JABA大阪・和歌山連盟春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪ホークスドリーム9-0[スタメン情報を追加する]
準々決勝履正社医療スポーツ専門学校10-0[スタメン情報を追加する]
準決勝日本生命 試合前[スタメン情報を追加する]

2024年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東海理化10-15[スタメン情報を追加する]
東京ガス0-13[スタメン情報を追加する]
Honda鈴鹿1-3[スタメン情報を追加する]

2024年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
航空自衛隊千歳1-0[スタメン情報を追加する]
伯和ビクトリーズ6-0[スタメン情報を追加する]
Honda熊本1-4[スタメン情報を追加する]

2024年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
シティライト岡山3-5[スタメン情報を追加する]
東芝7-5[スタメン情報を追加する]
ミキハウス0-3[スタメン情報を追加する]

2024年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦県警桃太郎10-4[スタメン情報を追加する]
2回戦日本新薬0-4[スタメン情報を追加する]
1回戦NTT西日本2-8[スタメン情報を追加する]
3回戦大阪ガス3-6[スタメン情報を追加する]

大会

背番号 大会 結果

情報の誤りを報告する

緒方壮助のメニュー

緒方壮助の基本プロフィール緒方壮助の中学時代緒方壮助の高校時代緒方壮助の大学時代緒方壮助の社会人時代

パナソニックの主な現役選手・出身選手

賀喜信也柏野智也(パナソニック)木村庄作三宅浩史郎(パナソニック)後藤大熙(パナソニック)