谷雄太

最終更新日 2024-06-06 18:50:57

シェア シェア シェア

谷雄太(シティライト岡山)の社会人時代|成績・チームメイト

谷雄太の社会人時代

社会人時代はシティライト岡山でプレー。

主なチームメイト

アイコン
徳田善彦
5学年上
アイコン
寺田健祐
4学年上
アイコン
桐山拓也
3学年上
アイコン
海野敦司
1学年上
アイコン
馬淵烈
1学年上
拓殖大
アイコン
齋田章吾
同級生

大会の成績

2015年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグツネイシブルーパイレーツ2-0[スタメン情報を追加する]
予選リーグ伯和ビクトリーズ2-8[スタメン情報を追加する]
予選リーグJR西日本6-1杉本裕太郎
高野圭佑
[スタメン情報を追加する]
1回戦JFE西日本0-4[スタメン情報を追加する]
敗者復活戦JR西日本4-2杉本裕太郎
高野圭佑
[スタメン情報を追加する]
敗者復活戦三菱重工広島0-5大下佑馬[スタメン情報を追加する]

2016年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ日本新薬1-2[スタメン情報を追加する]
予選リーグJR西日本2-3加賀美希昇[スタメン情報を追加する]
予選リーグ日本通運0-2[スタメン情報を追加する]

2016年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ日本生命0-13小林慶祐
阿部翔太
神里和毅
[スタメン情報を追加する]
予選リーグ日本製鉄瀬戸内2-3森原康平[スタメン情報を追加する]
予選リーグ島津製作所10-0[スタメン情報を追加する]

2016年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ伯和ビクトリーズ3-4[スタメン情報を追加する]
予選リーグツネイシブルーパイレーツ4-0[スタメン情報を追加する]
予選リーグJFE西日本2-5三好大倫[スタメン情報を追加する]

2016年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱自動車倉敷オーシャンズ9-0[スタメン情報を追加する]
準決勝JR西日本5-1加賀美希昇[スタメン情報を追加する]
決勝JFE西日本3-13三好大倫[スタメン情報を追加する]
敗者復活戦決勝JR西日本0-9加賀美希昇[スタメン情報を追加する]

2017年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ日本新薬1-5[スタメン情報を追加する]
予選リーグJR九州2-9[スタメン情報を追加する]
予選リーグ愛媛マンダリンパイレーツ2-1ポロ
古村徹
北方悠誠
[スタメン情報を追加する]

2017年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグJFE西日本11-2三好大倫
河野竜生
[スタメン情報を追加する]
予選リーグHonda3-5永野将司
松田進
木浪聖也
齋藤友貴哉
[スタメン情報を追加する]
予選リーグKMGホールディングス5-7谷川昌希[スタメン情報を追加する]

2017年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ三菱自動車倉敷オーシャンズ8-4[スタメン情報を追加する]
予選リーグ三菱重工広島3-8大下佑馬
杉山一樹
堤裕貴
[スタメン情報を追加する]
予選リーグツネイシブルーパイレーツ8-3[スタメン情報を追加する]
1回戦JR西日本4-2加賀美希昇
佐藤直樹
[スタメン情報を追加する]
決勝三菱重工広島2-3大下佑馬
杉山一樹
堤裕貴
[スタメン情報を追加する]
第2代表決勝JR西日本1-4加賀美希昇
佐藤直樹
[スタメン情報を追加する]

2017年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日鉄ステンレス山口シーガルズ5-4[スタメン情報を追加する]
準決勝三菱重工広島1-10大下佑馬
杉山一樹
堤裕貴
[スタメン情報を追加する]
敗者復活戦準々決勝ツネイシブルーパイレーツ5-4[スタメン情報を追加する]
敗者復活戦準決勝JFE西日本2-1三好大倫
河野竜生
[スタメン情報を追加する]
敗者復活戦決勝三菱重工広島1-8大下佑馬
杉山一樹
堤裕貴
3番

2018年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ日本通運0-6生田目翼
武田久
[スタメン情報を追加する]
予選リーグ三菱自動車岡崎3-6山野辺翔[スタメン情報を追加する]
予選リーグJR四国17-5[スタメン情報を追加する]

2018年JABA九州大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
王子0-20[スタメン情報を追加する]
西部ガス1-5[スタメン情報を追加する]
三菱重工East0-6奥村政稔
浜屋将太
加治前竜一
[スタメン情報を追加する]

2018年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ航空自衛隊防府クラブ9-2[スタメン情報を追加する]
予選リーグJFE西日本4-0三好大倫
河野竜生
小林寛
[スタメン情報を追加する]
予選リーグ日鉄ステンレス山口シーガルズ15-1[スタメン情報を追加する]
準決勝伯和ビクトリーズ1-7[スタメン情報を追加する]
第2代表1回戦JR西日本3-8加賀美希昇
佐藤直樹
[スタメン情報を追加する]

2018年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日鉄ステンレス山口シーガルズ7-6[スタメン情報を追加する]
準決勝ツネイシブルーパイレーツ7-3[スタメン情報を追加する]
決勝JFE西日本0-5三好大倫
河野竜生
小林寛
[スタメン情報を追加する]
第2代表決定戦三菱重工広島7-8杉山一樹
堤裕貴
[スタメン情報を追加する]

2019年社会人・大学対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
環太平洋大3-0[スタメン情報を追加する]

2019年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
宮崎梅田学園4-1[スタメン情報を追加する]
NTT西日本4-5野村勇[スタメン情報を追加する]
JR西日本6-4加賀美希昇
佐藤直樹
[スタメン情報を追加する]
準決勝Honda2-13番
決勝JFE西日本7-8三好大倫
河野竜生
小林寛
吉川雄大
3番

2019年JABA九州大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
沖縄電力6-4[スタメン情報を追加する]
東海理化2-9立野和明[スタメン情報を追加する]
日立製作所3-8[スタメン情報を追加する]

2019年都市対抗野球岡山県・島根県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ショウワコーポレーション7-1[スタメン情報を追加する]
決勝三菱自動車倉敷オーシャンズ8-33番

2019年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
伯和ビクトリーズ4-4住吉大輔
上甲凌大
[スタメン情報を追加する]
日鉄ステンレス山口シーガルズ12-0[スタメン情報を追加する]
三菱重工広島1-3堤裕貴[スタメン情報を追加する]
1回戦JFE西日本3-4三好大倫
河野竜生
小林寛
吉川雄大
2番
第2代表決定戦1回戦JR西日本3-2加賀美希昇
佐藤直樹
1番
第2代表決定戦決勝三菱重工広島3-2堤裕貴1番

2019年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦宮崎梅田学園4-32番3000
2回戦日本生命2-10阿部翔太2番

2019年JABA広島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
広島鯉城クラブ8-13番
JFE西日本8-1三好大倫
河野竜生
小林寛
吉川雄大
[スタメン情報を追加する]

2019年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝三菱自動車倉敷オーシャンズ8-6[スタメン情報を追加する]
決勝JR西日本4-9加賀美希昇
佐藤直樹
2番
敗者復活戦決勝日鉄ステンレス山口シーガルズ6-22番

2019年プロ・社会人交流試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
オリックス・バファローズ4-12岸田護
塚原頌平
宮﨑祐樹
後藤駿太
小島脩平
海田智行
松葉貴大
武田健吾
ディクソン
伏見寅威
東明大貴
山崎勝己
吉田一将
鈴木優
齋藤綱記
山﨑福也
青山大紀
鈴木昂平
吉田正尚
近藤大亮
吉田凌
ロメロ
クリス・マレーロ
飯田大祐
根本薫
小林慶祐
金田和之
岡﨑大輔
神戸文也
澤田圭佑
榊原翼
張奕
黒木優太
山本由伸
岩本輝
髙城俊人
藤井康雄
比屋根彰人
白崎浩之
西浦颯大
稲富宏樹
木須デソウザフェリペ
西村凌
増井浩俊
鈴木康平
ジョーイ・メネセス
成瀬善久
ホエイ・メネセス
左澤優
松井佑介
荒西祐大
松井雅人
漆原大晟
竹安大知
[スタメン情報を追加する]

2019年JABA岡山県選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝三菱自動車倉敷オーシャンズ3-0[スタメン情報を追加する]
決勝倉敷ピーチジャックス24-0[スタメン情報を追加する]

2019年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鷺宮製作所4-52番4200

2020年JABA広島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日鉄ステンレス山口シーガルズ0-1[スタメン情報を追加する]
JR西日本0-1[スタメン情報を追加する]

2020年都市対抗野球岡山県・島根県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝MJG島根1-0[スタメン情報を追加する]
決勝三菱自動車倉敷オーシャンズ9-0[スタメン情報を追加する]

2020年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ツネイシブルーパイレーツ9-05番4110
JFE西日本0-15番3000
三菱自動車倉敷オーシャンズ1-25番4000

2021年社会人・大学対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
岡山商科大5-4[スタメン情報を追加する]
吉備国際大4-2[スタメン情報を追加する]

2021年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱自動車岡崎0-2途中 7番1100
NTT西日本4-53番4100
徳島インディゴソックス4-63番4110

2021年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ヤマハ1-43番4100
ツネイシブルーパイレーツ3-43番3000
パナソニック0-43番3000

2021年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本新薬0-1[スタメン情報を追加する]
日本生命0-1[スタメン情報を追加する]
王子0-1[スタメン情報を追加する]

2021年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JFE西日本0-33番3000
敗者復活戦1回戦ツネイシブルーパイレーツ7-65番4120
敗者復活戦2回戦JFE西日本1-43番4000

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪ガス 試合前[スタメン情報を追加する]

2021年都市対抗野球岡山県・島根県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝ショウワコーポレーション15-0[スタメン情報を追加する]
代表決定戦三菱自動車倉敷オーシャンズ1-0[スタメン情報を追加する]

2021年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱自動車倉敷オーシャンズ7-23番3100
準決勝伯和ビクトリーズ1-23番3000
第2代表決定戦準々決勝JFE西日本5-43番5121
第2代表決定戦準決勝三菱自動車倉敷オーシャンズ0-13番3100

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東芝1-10[スタメン情報を追加する]
吉備国際大11-9[スタメン情報を追加する]

2022年社会人・大学対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
岡山商科大7-3[スタメン情報を追加する]
吉備国際大6-0[スタメン情報を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR四国8-0[スタメン情報を追加する]
関メディベースボール学院 試合前[スタメン情報を追加する]

2022年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本通運2-9[スタメン情報を追加する]
三菱重工West0-6[スタメン情報を追加する]
高知ファイティングドッグス5-75番0000

2022年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ伯和ビクトリーズ7-3[スタメン情報を追加する]
予選リーグ日本製鉄かずさマジック5-12番0000
予選リーグJR九州1-0[スタメン情報を追加する]
準決勝パナソニック1-2[スタメン情報を追加する]

2022年都市対抗野球岡山県・島根県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦ショウワコーポレーション11-42番5230
第一代表決定戦三菱自動車倉敷オーシャンズ6-12番0000

2022年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日鉄ステンレス山口シーガルズ9-0[スタメン情報を追加する]
準決勝JFE西日本3-8[スタメン情報を追加する]
敗者復活戦2回戦伯和ビクトリーズ7-6[スタメン情報を追加する]
敗者復活戦準決勝三菱自動車倉敷オーシャンズ0-1[スタメン情報を追加する]

2022年JABA広島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日鉄ステンレス山口シーガルズ0-5[スタメン情報を追加する]
ツネイシブルーパイレーツ5-0[スタメン情報を追加する]

2022年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR西日本1-12[スタメン情報を追加する]
第2代表2回戦日鉄ステンレス山口シーガルズ8-1[スタメン情報を追加する]
第2代表準決勝JFE西日本1-6[スタメン情報を追加する]

2022年JABA岡山県選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝三菱自動車倉敷オーシャンズ9-7[スタメン情報を追加する]
決勝倉敷ピーチジャックス5-1[スタメン情報を追加する]

2023年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東芝2-5[スタメン情報を追加する]

2023年社会人・大学対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
環太平洋大13-3[スタメン情報を追加する]

2023年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR西日本0-4[スタメン情報を追加する]
日本新薬3-5[スタメン情報を追加する]
日本製鉄室蘭シャークス11-0[スタメン情報を追加する]

2023年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
セガサミー5-4[スタメン情報を追加する]
NTT西日本2-1[スタメン情報を追加する]
日本製鉄瀬戸内5-66番4000

2023年都市対抗野球岡山県・島根県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第一代表決定戦 準決勝ショウワコーポレーション8-5[スタメン情報を追加する]
第一代表決定戦 決勝三菱自動車倉敷オーシャンズ2-5[スタメン情報を追加する]
敗者復活戦 決勝ショウワコーポレーション2-0[スタメン情報を追加する]

2023年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱自動車倉敷オーシャンズ6-13番5210
伯和ビクトリーズ1-03番3000
JFE西日本0-103番3000
JR西日本1-73番2000

2023年JABA広島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ広島東洋カープ1-102番2100
予選リーグ福山ローズファイターズ8-4[スタメン情報を追加する]

2023年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ツネイシブルーパイレーツ3-62番5220
2回戦JR西日本1-22番4000

2023年JABA岡山県選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦倉敷ピーチジャックス5-12番3100
決勝三菱自動車倉敷オーシャンズ4-24番右・左4100

2024年社会人・大学対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
環太平洋大1-02番3100

2024年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JFE西日本5-65番0000
三菱自動車岡崎2-15番0000
日本通運2-95番3000

2024年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
パナソニック5-35番4000
ミキハウス2-55番4100
東芝0-55番3100

2024年都市対抗野球岡山県・島根県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝ショウワコーポレーション3-55番3000
敗者復活戦倉敷ピーチジャックス15-05番3110
敗者復活戦ショウワコーポレーション3-05番2000

2024年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日鉄ステンレス山口シーガルズ1-75番3000
1回戦ツネイシブルーパイレーツ1-37番3000

大会

背番号 大会 結果

情報の誤りを報告する

谷雄太のメニュー

谷雄太の基本プロフィール谷雄太の中学時代谷雄太の高校時代谷雄太の大学時代谷雄太の社会人時代

シティライト岡山の主な現役選手・出身選手

齋田章吾徳田善彦網本光佑海野敦司米田知弘(シティライト岡山)