東田健臣

読み方:とうだ けんしん

最終更新日 2024-05-30 13:59:37

シェア シェア シェア

プロフィール

世代 2002年度生まれ
利き腕左投左打
身長175cm
体重73kg
ポジション投手
所属駒澤大
学年4年
全国大会中学2年生
全日本少年春季軟式野球大会2016年(2回戦)
ファン登録数8人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学西脇ワイルドキッズ
2013年,2014年
中学
>中学時代
西脇市立西脇南中
2015年,2016年,2017年
高校
>高校時代
西脇工
2018年,2019年,2020年
代表兵庫県高等学校野球選抜
2019年
大学
>大学時代
駒澤大
2021年,2022年,2023年,2024年
代表侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿
2023年

選手としての特徴

最高球速151km
(2022-10-11)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
このページを編集する 投稿する

東田健臣は駒澤大に所属する投手。

寸評
東田健臣選手は、東都大学野球春季リーグおよび秋季リーグで活躍した投手です。主にリリーフ投手として多くの試合に出場し、時には先発としても起用されています。具体的には、青山学院大戦や中央大戦、國學院大戦などでリリーフとして出場し、安定したパフォーマンスを見せました。また、亜細亜大戦や日本大戦では先発投手としてマウンドを任され、奪三振数や被安打数でも良好な成績を収めました。特に目立つ成績として、立正大戦や国士舘大戦では自責点0で数多くの三振を奪っており、安定感と実力を示しています。プレーの中で、リリーフとして途中出場する機会が圧倒的に多い一方で、いくつかの試合では先発としてもその才能を発揮しています。

東田健臣の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2024-05-24途10番中継0 2/3000vs亜細亜大
2024-05-16途10番中継0 2/3211vs國學院大
2024-05-0210番3 1/3354vs青山学院大
2024-04-1710番6622vs日本大
2024-04-12途10番中継0 1/3000vs中央大
2024-04-1010番5 2/3453vs中央大
2023-11-14途10番中継1202vs東洋大
2023-11-13途10番中継3110vs東洋大
2023-11-12途10番中継1 2/3525vs東洋大
2023-11-11途10番中継2130vs東洋大

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
大学1年東都(春)30000030東都大学野球春季リーグ2021年
大学1年東都(秋)45.0600005 1/30東都大学野球秋季リーグ2021年
大学2年東都(春)92.251100209東都大学野球春季リーグ2022年
大学2年東都(秋)92.19010024 2/313東都大学野球秋季リーグ2022年
大学3年東都(春)114.67000034 2/335東都大学野球春季リーグ2023年
大学3年東都2部(秋)90.39000023 1/39東都大学野球2部秋季リーグ2023年
大学3年東都秋季入れ替え戦48.2200007 2/311東都大学野球秋季リーグ入れ替え戦2023年
大学4年東都(春)65.4000016 2/311東都大学野球春季リーグ2024年

東田健臣の通算成績・年度別成績

東田健臣の投稿

西脇工 2回戦敗退でセンバツ絶望的 すでにプロ注目の東田は2回2/3を3失点
2019-09-15 22:59:20

東田健臣の小学時代

小学時代は西脇ワイルドキッズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
東田浩之新
3学年下
アイコン
東田虎之輔
同級生
アイコン
西村塁
1学年下
東海大(..
アイコン
塚越陸
1学年下
関西大(..
アイコン
西村大和
4学年下
報徳学園

東田健臣の小学時代 戦績・チームメイト

西脇ワイルドキッズ2013年メンバー西脇ワイルドキッズ2014年メンバー

東田健臣の中学時代

中学時代は西脇市立西脇南中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
嶋田真人
1学年上
アイコン
依藤陸杜
1学年上
アイコン
鐘搗啓介
1学年上
アイコン
山中勇人
1学年上
アイコン
中村偉哉
1学年上
アイコン
坂部天涼
1学年上
アイコン
高岸優陽
1学年上
アイコン
金田拓真
1学年上
アイコン
片岡拓真
1学年上
アイコン
児玉一斗
1学年上
アイコン
矢羽多歩
1学年上
アイコン
筒井大夢
1学年上
アイコン
播田昂志
1学年上

東田健臣の中学時代 戦績・チームメイト

西脇市立西脇南中2015年メンバー西脇市立西脇南中2016年メンバー西脇市立西脇南中2017年メンバー

東田健臣の高校時代

高校時代は西脇工でプレー。

主なチームメイト

アイコン
西山大貴
2学年上
アイコン
江口亘
2学年上
ショウワ..
アイコン
千石尚史
2学年上
アイコン
前田季紀
2学年上
アイコン
岸本爽汰
2学年上
アイコン
岡淳也
2学年上
アイコン
山本夕陽
2学年上
マツゲン..
アイコン
西村隆史
2学年上
アイコン
向田幸太
2学年上
アイコン
石神直樹
2学年上
アイコン
本坊淳
2学年上
アイコン
弓場裕貴
2学年上
アイコン
村上潤大
2学年上
アイコン
三俣篤史
2学年上
アイコン
岡本海里
2学年上
アイコン
青山駿也
2学年上
アイコン
早川蕉哉
2学年上
アイコン
山中勇人
1学年上
アイコン
横須賀倫太郎
1学年上
アイコン
槙尾智也
1学年上
アイコン
高田直輝
1学年上
アイコン
藤本達也
1学年上
アイコン
上田諭
1学年上
アイコン
小林陽生
1学年上
アイコン
三宅康士郎
1学年上
アイコン
伊達亮歩
1学年上
アイコン
翁田郁哉
1学年上
アイコン
尾崎由宗
1学年上
アイコン
丸岡大航
1学年上
アイコン
廣瀬充来
1学年上
アイコン
中村偉哉
1学年上
アイコン
金田拓真
1学年上
アイコン
桑形康平
同級生
関西国際大
アイコン
船曳恵矢
同級生
アイコン
吉田明弘
同級生
アイコン
平山晟和
同級生
アイコン
片岡隼己
同級生
アイコン
落合星七
同級生
アイコン
藤本陸
同級生
アイコン
嶋田隆人
同級生
アイコン
山口恋
同級生
アイコン
藤本翔
同級生
アイコン
宇仁菅謙
同級生
アイコン
前田拓也
同級生
アイコン
坂田悠河
同級生
アイコン
岸本優真
同級生
アイコン
横山稔尚
同級生
アイコン
丸山諒生
同級生

大会の成績

2019年兵庫県高校野球秋季大会播淡地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝1-05番0000

東田健臣の高校時代 戦績・チームメイト

西脇工2018年メンバー西脇工2019年メンバー西脇工2020年メンバー

東田健臣の兵庫県高等学校野球選抜時代

東田健臣は兵庫県高等学校野球選抜2019年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
中森俊介
同級生
千葉ロッ..
アイコン
来田涼斗
同級生
オリック..

主なチームメイト

アイコン
坂口翔颯
同級生
國學院大
アイコン
野島勇太
同級生
関西国際大
アイコン
石澤拓大
同級生
アイコン
山本颯真
同級生
福井工業大
アイコン
上林直輝
同級生
流通科学大
アイコン
竜波駿平
同級生
筑波大
アイコン
太田薫
同級生
神戸大
アイコン
足立達希
同級生
龍谷大
アイコン
河村利毅
同級生
福井工業大
アイコン
笠松拓真
同級生
亜細亜大
アイコン
植本拓哉
同級生
東海大
アイコン
三宅雄雅
同級生
東洋大
アイコン
浅川駿斗
同級生
龍谷大
アイコン
前田衡
同級生
同朋大

東田健臣の大学時代

大学時代は駒澤大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
鵜飼航丞
3学年上
中日ドラ..
アイコン
林琢真
2学年上
横浜DeNA..
アイコン
星野恒太朗
1学年上
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
染谷康友
3学年上
城北信用..
アイコン
山本寛大
3学年上
アイコン
村越祐野
3学年上
日本製鉄..
アイコン
岡田海斗
3学年上
アイコン
甲斐優弥
3学年上
アイコン
佐々木魁
3学年上
アイコン
中尾夏輝
3学年上
アイコン
古薗康太
3学年上
城北信用..
アイコン
笹木優一
3学年上
アイコン
伊藤史瑛
3学年上
アイコン
新田旬希
3学年上
JFE西日本
アイコン
柏原朋生
3学年上
アイコン
関原健人
3学年上
アイコン
佐藤勇治
3学年上
YBSホー..
アイコン
山崎雄大
3学年上
アイコン
吉田永遠
3学年上
アイコン
中山陽雅
3学年上
アイコン
仁和龍生
3学年上
アイコン
西山大登
3学年上
アイコン
中山幹也
3学年上
アイコン
柳井航
3学年上
アイコン
森田遥輝
3学年上
アイコン
今村春風
3学年上
アイコン
栗原侑太
3学年上
大福ロジ..
アイコン
山形真也
3学年上
アイコン
成瀬和人
2学年上
アイコン
福山優希
2学年上
JFE東日本
アイコン
新村太郎
2学年上
アイコン
佐藤翔
2学年上
テクノス..
アイコン
石崎佳以
2学年上
アイコン
立本颯
2学年上
愛媛マン..
アイコン
池田翔
2学年上
京葉ガス
アイコン
坂本大起
2学年上
アイコン
月岡大成
2学年上
アイコン
大島有貴
2学年上
アイコン
近藤翔真
2学年上
城北信用..
アイコン
浦口輝
2学年上
東京ガス
アイコン
藤田龍明
2学年上
ジェイプ..
アイコン
髙木俊希
2学年上
アイコン
保谷駿
2学年上
アイコン
横田昇悟
2学年上
アイコン
伊藤彰汰
2学年上
ジェイプ..
アイコン
与倉良介
2学年上
ENEOS
アイコン
小園琉世
2学年上
アイコン
林真司
2学年上
アイコン
池内優一
2学年上
神奈川フ..
アイコン
小笠原卓
2学年上
アイコン
上村竜司
2学年上
アイコン
谷藤大成
2学年上
TDK
アイコン
井上竜斗
2学年上
アイコン
佐々木健太
2学年上
アイコン
澤田佑
2学年上
アイコン
戸田海斗
2学年上
アイコン
稲場勇哉
1学年上
アイコン
米山魁乙
1学年上
城北信用..
アイコン
平賀雄大
1学年上
アイコン
荻野魁也
1学年上
アイコン
岩本皓多
1学年上
JR東日本
アイコン
池上歩
1学年上
エコプラン
アイコン
神宮隆太
1学年上
エイジェ..
アイコン
藤原涼雅
1学年上
エナジック
アイコン
高田祐輝
1学年上
アイコン
各務泰生
1学年上
アイコン
橋口采生
1学年上
京葉銀行
アイコン
大森廉也
1学年上
JFE東日本
アイコン
阿部優斗
1学年上
アイコン
薩美進之介
1学年上
東京ガス
アイコン
福島魁杜
1学年上
アイコン
茂渡朗
1学年上
アイコン
細田怜希
1学年上
アイコン
伊藤圭河
1学年上
アイコン
川付恭之心
1学年上
アイコン
藤村光政
1学年上
アイコン
藤田大輔
同級生
アイコン
山下学倖
同級生
アイコン
小山力也
同級生
アイコン
松本陵雅
同級生
アイコン
河野世奈
同級生
駒澤大
アイコン
玉城佑馬
同級生
駒澤大
アイコン
弘岡渉
同級生
駒澤大
アイコン
伊藤礼士
同級生
アイコン
布施武虎
同級生
アイコン
柳野友哉
同級生
駒澤大
アイコン
エーアンリン
同級生
駒澤大
アイコン
平井友弥
同級生
駒澤大
アイコン
角田蓮
同級生
駒澤大
アイコン
山川大輝
同級生
駒澤大
アイコン
高井駿丞
同級生
駒澤大
アイコン
小野寺真輝
同級生
駒澤大
アイコン
兼田真里
同級生
駒澤大
アイコン
野田球太郎
同級生
駒澤大
アイコン
兒島健介
同級生
駒澤大
アイコン
合田優作
同級生
駒澤大
アイコン
深田遥人
同級生
駒澤大
アイコン
秋川正佳
同級生
駒澤大
アイコン
駒場優太
同級生
駒澤大
アイコン
原田拓海
同級生
駒澤大
アイコン
松村青
同級生
駒澤大
アイコン
三方陽登
同級生
駒澤大
アイコン
大谷海人
同級生
駒澤大
アイコン
太田陽也
同級生
駒澤大
アイコン
工藤波音
同級生
駒澤大
アイコン
中山颯太
同級生
駒澤大

大会の成績

2021年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦立正大8-7奈良間大己③
途10番中継0 1/3000
2回戦立正大4-8奈良間大己③
途10番中継2020
2回戦中央大1-3古賀悠斗④
北村恵吾③
森下翔太③
石田裕太郎②
西舘勇陽②
途10番中継0 2/3010

2021年東都大学野球秋季リーグ

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦國學院大1-9川村啓真④
福永奨④
田中千晴③
武内夏暉②
途10番中継1111
1回戦青山学院大2-4泉口友汰④
下村海翔②
常廣羽也斗②
中島大輔②
10番2 2/3412
1回戦日本大5-3赤星優志④
途10番中継1110
2回戦日本大6-2赤星優志④
途10番中継0 2/3100

2022年東都大学野球春季リーグ

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦亜細亜大2-3途10番中継2020
3回戦亜細亜大0-1途10番中継1000
1回戦日本大4-7途10番中継0 1/3000
1回戦青山学院大7-5途10番中継1010
2回戦青山学院大0-410番4 2/3554
3回戦青山学院大2-3途10番中継0100
2回戦中央大1-6途10番中継0 1/3000
1回戦國學院大5-2途10番中継6261
2回戦國學院大4-0途10番中継4 2/3230

2022年東都大学野球秋季リーグ

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦中央大9-2途10番中継2020
3回戦中央大4-8途10番中継1 1/3323
2回戦日本大1-3途10番中継1 2/3130
1回戦國學院大1-4途10番中継2010
2回戦國學院大0-3途10番中継4241
1回戦亜細亜大0-9途10番中継0 2/3000
2回戦亜細亜大1-2途10番中継3 2/3260
1回戦青山学院大5-710番6 1/3342
3回戦青山学院大3-2途10番中継3310

2023年東都大学野球春季リーグ

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦青山学院大2-1途10番中継3211
2回戦青山学院大0-3途10番中継1 2/3220
3回戦青山学院大0-8途10番中継0 1/3000
1回戦中央大4-2途10番中継3121
2回戦中央大8-10途10番中継0 1/3303
1回戦國學院大3-210番6 2/3242
3回戦國學院大3-410番5 2/3354
1回戦亜細亜大0-210番5132
亜細亜大2-7途10番中継0 2/3102
1回戦日本大0-310番6573
3回戦中央大3-5途10番中継2 1/3220

2023年東都大学野球春季リーグ入れ替え戦

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東洋大1-6途10番中継1 2/3213
東洋大0-3途10番中継2 2/3421

2023年東都大学野球2部秋季リーグ

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1週専修大5-4途10番中継3311
第2週立正大2-1途10番中継2030
立正大3-2途10番中継4030
第3週大正大7-2途10番中継1020
第3週大正大4-2途10番中継2020
第1週専修大3-0途10番中継1 1/3110
第4週国士舘大3-2途10番中継3030
第4週国士舘大6-1途10番中継4070
第5週拓殖大3-1途10番中継3240

2023年東都大学野球秋季リーグ入れ替え戦

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東洋大0-4途10番中継2130
東洋大7-7途10番中継1 2/3525
東洋大2-1途10番中継3110
東洋大6-5途10番中継1202

2024年東都大学野球春季リーグ

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
中央大2-410番5 2/3453
中央大2-5途10番中継0 1/3000
日本大4-710番6622
青山学院大0-410番3 1/3354
國學院大6-4途10番中継0 2/3211
亜細亜大0-2途10番中継0 2/3000

東田健臣の大学時代 戦績・チームメイト

駒澤大2021年メンバー駒澤大2022年メンバー駒澤大2023年メンバー駒澤大2024年メンバー

東田健臣の侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿時代

東田健臣は侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿2023年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
佐藤幻瑛
同級生
仙台大
アイコン
山口塁
同級生
国際武道大
アイコン
木口永翔
同級生
上武大
アイコン
浅利太門
同級生
明治大
アイコン
篠木健太郎
同級生
法政大
アイコン
市川祐
同級生
日本大
アイコン
齊藤汰直
同級生
亜細亜大
アイコン
寺西成騎
同級生
日本体育大
アイコン
国本航河
同級生
筑波大
アイコン
中村優斗
同級生
愛知工業大
アイコン
稲川竜汰
同級生
九州共立大
アイコン
佐藤柳之介
同級生
富士大
アイコン
吉鶴翔瑛
同級生
法政大
アイコン
宮原駿介
同級生
東海大学..
アイコン
金丸夢斗
同級生
関西大
アイコン
徳山一翔
同級生
環太平洋大
アイコン
小島大河
同級生
明治大
アイコン
渡部海
同級生
青山学院大
アイコン
清水智裕
同級生
中部大
アイコン
小出望那
同級生
大阪産業大
アイコン
笹原愛斗
同級生
九州共立大
アイコン
菅谷真之介
同級生
立教大
アイコン
門馬功
同級生
日本体育大
アイコン
勝田成
同級生
近畿大
アイコン
天野幹太郎
同級生
高知工科大
アイコン
立石正広
同級生
創価大
アイコン
武川廉
同級生
法政大
アイコン
佐々木泰
同級生
青山学院大
アイコン
水鳥遥貴
同級生
慶応大
アイコン
宗山塁
同級生
明治大
アイコン
松川玲央
同級生
城西大
アイコン
浦田俊輔
同級生
九州産業大
アイコン
平野裕亮
同級生
仙台大
アイコン
吉納翼
同級生
早稲田大
アイコン
酒井捷
同級生
東京大
アイコン
西川史礁
同級生
青山学院大
アイコン
渡部聖弥
同級生
大阪商業大
アイコン
柴崎聖人
同級生
大阪経済大
アイコン
坂口翔颯
同級生
國學院大
アイコン
神里陸
同級生
國學院大
アイコン
土山翔生
同級生
國學院大
アイコン
櫻井亨佑
同級生
中央大
アイコン
藤澤涼介
同級生
横浜国立大

情報の誤りを報告する

東田健臣のメニュー

東田健臣の基本プロフィール東田健臣に関する投稿東田健臣の小学時代東田健臣の中学時代東田健臣の高校時代東田健臣の大学時代

駒澤大の主な現役選手・出身選手

弘岡渉(駒澤大)弘岡渉(駒澤大)中山幹也仲井慎(駒澤大)浜岡武明(JR東日本)