小宮山力

最終更新日 2024-05-30 16:30:43

シェア シェア シェア

小宮山力(サウザンリーフ市原)の高校時代|成績・チームメイト

小宮山力の高校時代

高校時代は関東一でプレー。

主なチームメイト

アイコン
堀野滉朗
2学年上
アイコン
渋谷嘉人
2学年上
アイコン
金森優
2学年上
青梅信用..
アイコン
土屋大和
2学年上
日本製鉄..
アイコン
平川嶺
2学年上
アイコン
根崎仁人
2学年上
アイコン
沖元翔
2学年上
アイコン
平泉遼馬
2学年上
アイコン
野口洋介
2学年上
エイジェ..
アイコン
吉安飛祐豪
2学年上
アイコン
村岡拓海
2学年上
アイコン
藤原雄斗
2学年上
アイコン
谷幸之助
2学年上
JR東日本
アイコン
大久保翔太
2学年上
アイコン
谷口龍汰
2学年上
アイコン
藤松丈一郎
2学年上
神奈川フ..
アイコン
長嶋峻佑
2学年上
アイコン
柳敬斗
1学年上
敬愛大
アイコン
菊地レハン
1学年上
アイコン
重政拓夢
1学年上
東京農業大
アイコン
八代健
1学年上
東京情報大
アイコン
星瑠斗
1学年上
大正大
アイコン
佐藤創英
1学年上
岐阜協立大
アイコン
今村拓哉
1学年上
中央大
アイコン
岡澤敦也
1学年上
城西大
アイコン
渡邊貴斗
1学年上
桜美林大
アイコン
小野寺勇輝
1学年上
駿河台大
アイコン
後屋敷敦希
1学年上
高千穂大
アイコン
東柊羽
1学年上
千葉商科大
アイコン
福田晟央
1学年上
神奈川工..
アイコン
町田雄大
1学年上
アイコン
藤田七五斗
1学年上
ジェイエ..
アイコン
領家佑馬
1学年上
城西国際大
アイコン
石澤真樹
1学年上
共栄大
アイコン
小椋勝仁
1学年上
高千穂大
アイコン
出利葉翔
1学年上
神奈川工..
アイコン
久保田大輝
1学年上
帝京平成大
アイコン
田村さくら
1学年上
立正大
アイコン
鎌倉滉太
同級生
桜美林大
アイコン
長堀翔
同級生
東京情報大
アイコン
石見陸
同級生
立正大
アイコン
市川祐
同級生
日本大
アイコン
矢野聖也
同級生
アイコン
初谷健心
同級生
青山学院大
アイコン
立花大地
同級生
立正大
アイコン
滝川柊憂
同級生
獨協大
アイコン
楠原悠太
同級生
中央大
アイコン
薬真寺和
同級生
アイコン
井上理央
同級生
武蔵大
アイコン
五十嵐奨斗
同級生
拓殖大
アイコン
片山嘉月
同級生
関東学院..
アイコン
柳川泰輝
同級生
アイコン
鈴木大登
同級生
アイコン
矢澤光暉
同級生
アイコン
小島慧斗
同級生
杏林大
アイコン
染谷真ノ介
同級生
国士舘大
アイコン
泉水拓也
同級生
アイコン
青木慶悟
同級生
平成国際大
アイコン
冨澤壱守
同級生
城西国際大
アイコン
鈴木義信
同級生
敬愛大
アイコン
田中渓樹
同級生
大正大
アイコン
高田基人
同級生
日大国際..
アイコン
津原璃羽
同級生
中央学院大
アイコン
津島統冴
同級生

大会の成績

2019年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦都立小平西4-2[スタメン情報を追加する]
3回戦日大鶴ケ丘6-0[スタメン情報を追加する]
4回戦日大二4-2[スタメン情報を追加する]
準々決勝国学院久我山6-3[スタメン情報を追加する]
準決勝東海大菅生3-4[スタメン情報を追加する]

2019年高等学校硬式野球部親善試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
横浜1-2及川雅貴③
度会隆輝②
木下幹也②
津田啓史②
松本隆之介②
[スタメン情報を追加する]
横浜2-6及川雅貴③
度会隆輝②
木下幹也②
津田啓史②
松本隆之介②
[スタメン情報を追加する]

2019年全国高校野球選手権東東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦都立葛飾野14-2[スタメン情報を追加する]
4回戦青山学院6-0[スタメン情報を追加する]
5回戦城西大城西9-1[スタメン情報を追加する]
準々決勝立正大立正9-0[スタメン情報を追加する]
準決勝日大豊山9-1[スタメン情報を追加する]
決勝都立小山台4-0[スタメン情報を追加する]

2019年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日本文理10-6[スタメン情報を追加する]
2回戦熊本工6-5[スタメン情報を追加する]
3回戦鶴岡東7-6[スタメン情報を追加する]
準々決勝履正社3-7井上広大③
小深田大地②
田上奏大②
内星龍②
[スタメン情報を追加する]

2019年東京都高校野球秋季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦淑徳13-2[スタメン情報を追加する]
代表決定戦拓大一5-0[スタメン情報を追加する]

2019年国民体育大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝明石商5-0水上桂③
来田涼斗②
中森俊介②
[スタメン情報を追加する]
準決勝仙台育英10-2入江大樹②[スタメン情報を追加する]
決勝海星(長崎)10-2[スタメン情報を追加する]

2019年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日大鶴ケ丘4-2[スタメン情報を追加する]
2回戦駒込13-0[スタメン情報を追加する]
3回戦帝京7-9[スタメン情報を追加する]

2019年くまのベースボールフェスタ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大府11-2[スタメン情報を追加する]
1回戦尾鷲20-0[スタメン情報を追加する]
1回戦豊田大谷7-3[スタメン情報を追加する]
1回戦木本4-1[スタメン情報を追加する]

2020年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
常総学院0-0[スタメン情報を追加する]

2020年夏季東西東京都高校野球大会東東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦都立深川24-0[スタメン情報を追加する]
3回戦淑徳10-0[スタメン情報を追加する]
4回戦立正大立正4-0[スタメン情報を追加する]
準々決勝都立城東12-2[スタメン情報を追加する]
準決勝大森学園7-1[スタメン情報を追加する]
決勝帝京2-3[スタメン情報を追加する]

2021年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
埼玉平成12-6[スタメン情報を追加する]

2020年東京都高校野球秋季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦都立新宿6-0[スタメン情報を追加する]
代表決定戦都立清瀬18-0[スタメン情報を追加する]

2020年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦駒大5-3[スタメン情報を追加する]
2回戦城北(東京)5-0[スタメン情報を追加する]
3回戦都立日野4-1[スタメン情報を追加する]
準々決勝八王子学園八王子7-0[スタメン情報を追加する]
準決勝東海大菅生5-7[スタメン情報を追加する]

2021年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦都立文京8-0[スタメン情報を追加する]
2回戦共栄学園6-1[スタメン情報を追加する]
3回戦日本学園8-1[スタメン情報を追加する]
準々決勝国学院久我山6-39番3000
準決勝東海大菅生4-1[スタメン情報を追加する]

2021年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦千葉学芸3-2[スタメン情報を追加する]
準々決勝日本航空7-3[スタメン情報を追加する]
準決勝常総学院6-5[スタメン情報を追加する]
決勝専大松戸6-7[スタメン情報を追加する]

2021年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝日大三5-0[スタメン情報を追加する]

2021年全国高校野球選手権東東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦攻玉社12-0[スタメン情報を追加する]
4回戦都立足立西10-0[スタメン情報を追加する]
5回戦岩倉11-2[スタメン情報を追加する]
準々決勝8-0[スタメン情報を追加する]
準決勝修徳4-1[スタメン情報を追加する]
決勝二松学舎大付1-5[スタメン情報を追加する]

大会

背番号 大会 結果

情報の誤りを報告する

小宮山力のメニュー

小宮山力の基本プロフィール小宮山力の小学時代小宮山力の中学時代小宮山力の高校時代小宮山力の大学時代小宮山力の社会人時代

サウザンリーフ市原の主な現役選手・出身選手

福田颯大(サウザンリーフ市原)山口連太郎(サウザンリーフ市原)平川寿治(サウザンリーフ市原)白井翔悟(サウザンリーフ市原)山本翔(サウザンリーフ市原)