椎木卿五

読み方:しいぎ けいご

最終更新日 2024-05-24 10:14:46

シェア シェア シェア

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

プロフィール

世代 2006年度生まれ
利き腕右投右打
身長178cm
体重78kg
ポジション捕手
所属横浜
学年3年
全国大会中学1年生
ボーイズ選手権大会2019年(優勝)
ジャイアンツカップ2019年(2回戦)
中学3年生
ボーイズ春季全国大会2021年(ベスト4)
ボーイズ選手権大会2021年(2回戦)
高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2022年(2回戦)
ドラフト2024年ドラフト候補
ファン登録数54人
ファン登録する
ランキング
>推移
995位
球歴.com内の選手アクセスランキング順位

経歴

✏ 編集

小学夏見台アタックス
2016年,2017年,2018年
代表船橋選抜(学童)
2018年
中学
>中学時代
京葉ボーイズ
2019年,2020年,2021年
高校
>高校時代
横浜
2022年,2023年,2024年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
強打のスラッガー(1票) ホームランアーチスト(1票) スケール感(1票) 強肩が魅力(1票)
このページを編集する 投稿する

椎木卿五は横浜に所属する捕手。

寸評
椎木卿五選手は、特に強打のスラッガーとして知られ、ホームランアーチストと呼ばれるほどのスケール感を持つ選手です。彼は主にキャッチャーとしてプレーし、多くの試合で中心打線を任されており、安定した成績を挙げ続けています。全国高校野球選手権神奈川大会2023年では3番打者として活躍し、特に5回戦・湘南戦での本塁打を含む安打1、打点1など、一打席で試合を決定づける力強さを見せています。また、同年の秋季大会決勝では、4番キャッチャーとして、打数7、安打3を記録しました。過去の出場試合の成績から見ても、彼の卓越した打撃力と、キャッチャーとしての地道な仕事ぶりが見て取れます。

椎木卿五の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2024-05-034番4200vs東海大相模
2024-04-284番4211vs慶應義塾
2024-04-204番0000vs県相模原
2024-04-134番0000vs茅ヶ崎北陵
2024-04-074番0000vs綾瀬
2024-03-273番0000vs関東学院
2024-03-243番0000vs舞岡
2024-03-233番0000vs逗子開成
2023-11-263番DH0000vs近大高専
2023-11-263番0000vs東邦

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
中学3年春季 300 00 0 ボーイズ春季全国大会2021年
中学3年ボーイズ選手権予選 400 00 0 ボーイズ選手権千葉県支部予選2021年
中学3年ジャイアンツカップ予選 100 00 0 ジャイアンツカップ千葉県予選2021年
中学3年選手権 200 00 0 ボーイズ選手権大会2021年
高校1年神奈川(夏) 11.00011 00 0 全国高校野球選手権神奈川大会2022年
高校1年神奈川(秋) 60.083121 02 0 神奈川県高校野球秋季大会2022年
高校1年関東(秋) 20.16761 01 0 高校野球関東大会秋季2022年
高校2年練習試合 100 00 0 高校野球練習試合2023年
オープン戦 100 00 0 大学野球オープン戦2023年
高校2年高校野球春季大会地区予選 200 00 0 神奈川県高校野球春季大会横浜南・横須賀地区予選2023年
高校2年神奈川(春) 40.455115 23 0 神奈川県高校野球春季大会2023年
高校2年神奈川(夏) 70.286216 14 0 全国高校野球選手権神奈川大会2023年
高校2年神奈川(秋) 60.450209 04 0 神奈川県高校野球秋季大会2023年
高校2年関東(秋) 10.20051 02 0 高校野球関東大会秋季2023年
高校2年練習試合 300 00 0 くまのベースボールフェスタ2023年
高校3年練習試合 100 00 0 高校野球練習試合2024年
高校3年高校野球春季大会地区予選 200 00 0 神奈川県高校野球春季大会横浜南・横須賀地区予選2024年
高校3年神奈川(春) 40.50042 11 0 神奈川県高校野球春季大会2024年

椎木卿五の通算成績・年度別成績

椎木卿五の投稿

椎木卿五のドラフト情報

12球団マーク状況

東京ヤクルトスワローズ

椎木卿五の小学時代

小学時代は夏見台アタックスでプレー。

主なチームメイト

アイコン
澤登悠幹
2学年上
国際武道大
アイコン
塚田悠太
2学年上
アイコン
髙畠千亜希
1学年上
アイコン
高畠久亜希
1学年上
アイコン
門前來希
1学年上
アイコン
横山匠太
同級生
拓大紅陵
アイコン
鳴川巧
同級生
東京学館
アイコン
高田律
同級生
市立船橋
アイコン
後記慶太
同級生
船橋二和

椎木卿五の小学時代 戦績・チームメイト

夏見台アタックス2016年メンバー夏見台アタックス2017年メンバー夏見台アタックス2018年メンバー

椎木卿五の船橋選抜(学童)時代

椎木卿五は船橋選抜(学童)2018年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
西片大翔
同級生
アイコン
薮ノ下陽
同級生
土浦日大
アイコン
菅原奏人
同級生
県立船橋
アイコン
菊池真碧
同級生
千葉黎明
アイコン
今井昊輝
同級生
千葉明徳
アイコン
樋口颯汰
同級生
千葉経済..
アイコン
今井大祐
同級生
八千代松陰
アイコン
森脇大馳
同級生
東京学館..
アイコン
飯島優音
同級生
学法石川
アイコン
吉澤梢真
同級生
木更津総合
アイコン
横山匠太
同級生
拓大紅陵
アイコン
岩崎伸哉
同級生
中央学院
アイコン
松井祐
同級生
市立船橋
アイコン
武田勇哉
同級生
常総学院
アイコン
和久田陸斗
同級生
堀越

椎木卿五の中学時代

中学時代は京葉ボーイズでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
黒川凱星
2学年上
千葉ロッ..

主なチームメイト

アイコン
伊藤地宏
2学年上
アイコン
海老根優大
2学年上
SUBARU
アイコン
齋藤誠賢
2学年上
アイコン
下田晟太朗
2学年上
アイコン
阿保快人
2学年上
アイコン
牧哉汰
2学年上
アイコン
武藤真吉
2学年上
早稲田大
アイコン
黒須堅心
2学年上
法政大
アイコン
間中峻大
2学年上
帝京平成大
アイコン
髙橋竜平
2学年上
中央学院大
アイコン
岩井翔太郎
2学年上
アイコン
鵜木健成
2学年上
アイコン
伊藤大貴
2学年上
アイコン
黒川裕梧
2学年上
帝京平成大
アイコン
大貫陸翔
2学年上
アイコン
大園陽大
2学年上
千葉商科大
アイコン
金韓根
2学年上
東海大
アイコン
藤井咲弥
2学年上
アイコン
関孝太郎
2学年上
アイコン
中野嘉人
2学年上
アイコン
宮栄太朗
2学年上
国際武道大
アイコン
武田大輝
2学年上
アイコン
澤田琉希
2学年上
アイコン
篠宮漱太朗
2学年上
アイコン
池口奏
1学年上
日本大
アイコン
小杉倫太朗
1学年上
アイコン
内海陽貴
1学年上
東京国際大
アイコン
日下遙琉
1学年上
アイコン
光永翔音
1学年上
アイコン
金子晄也
1学年上
國學院大
アイコン
吉植一真
1学年上
明治大(..
アイコン
小沼寛太
1学年上
アイコン
安達英輝
1学年上
慶応大
アイコン
髙木遥真
1学年上
アイコン
小城知
1学年上
淑徳大
アイコン
田中淳弥
1学年上
帝京平成大
アイコン
岡村遼太郎
1学年上
早稲田大
アイコン
菅沼航平
1学年上
武蔵大
アイコン
金子大志
1学年上
アイコン
三井寛太
1学年上
アイコン
羽田悠希
1学年上
アイコン
大久保勇平
1学年上
アイコン
谷岡健人
1学年上
アイコン
日高晴輝
1学年上
アイコン
野瀬航
同級生
早大学院
アイコン
鷹尾充千雄
同級生
慶應義塾
アイコン
江川煌人
同級生
アイコン
髙橋駿太
同級生
明大中野
アイコン
根木杜弥
同級生
八千代松陰
アイコン
竹田皓晴
同級生
日大三島
アイコン
福尾遥真
同級生
学法石川
アイコン
橋本周
同級生
国学院久..
アイコン
恒田和寿
同級生
市立船橋
アイコン
斎藤優成
同級生
市立船橋
アイコン
古賀直己
同級生
昌平
アイコン
小暮蒼馬
同級生
学法石川
アイコン
木伏遥斗
同級生
文星芸大付
アイコン
安川潤
同級生
法政二
アイコン
一柳天満
同級生
東農大二
アイコン
小路龍冬
同級生
一関学院
アイコン
新堀隼輔
同級生
千葉黎明
アイコン
國分慶太郎
同級生
市川
アイコン
川合凛空
同級生
市松戸
アイコン
西村幸大
同級生
習志野
アイコン
大松煌汰
同級生
昭和学院
アイコン
平井大翔
同級生
早大学院
アイコン
宮本航雅
同級生
日大豊山
アイコン
小澤悠生
同級生
小金
アイコン
山本大世
同級生
東海大浦安
アイコン
荒木一真
同級生
早稲田実業
アイコン
牧内佑樹
同級生
足立学園
アイコン
中村海瑠
同級生
佐久長聖
アイコン
篠原翔斗
同級生
千葉黎明

大会の成績

2020年ボーイズ春季全国大会千葉県支部予選

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝白井中央ボーイズ5-44番0000

2021年ボーイズ春季全国大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦愛知尾州ボーイズ6-54番0000
3回戦東広島ボーイズ5-04番0000
準々決勝湖南ボーイズ10-24番0000

2021年ボーイズ選手権千葉県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦浦安ボーイズ7-05番0000
準々決勝京葉下総ボーイズ5-26番0000
準決勝白井中央ボーイズ7-66番0000
決勝流山ボーイズ11-46番0000

2021年ジャイアンツカップ千葉県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦市原リトルシニア5-26番0000
決勝佐倉リトルシニア4-56番0000

2021年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大阪柴島ボーイズ5-46番0000
2回戦大田水門ボーイズ4-66番0000

椎木卿五の中学時代 戦績・チームメイト

京葉ボーイズ2019年メンバー京葉ボーイズ2020年メンバー京葉ボーイズ2021年メンバー

椎木卿五の高校時代

高校時代は横浜でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
杉山遙希
1学年上
埼玉西武..

主なチームメイト

アイコン
三村健太郎
2学年上
平成国際大
アイコン
玉城陽希
2学年上
アイコン
金野佑楽
2学年上
富士大
アイコン
田高康成
2学年上
創価大
アイコン
安藤岳
2学年上
拓殖大
アイコン
八木田翁雅
2学年上
神奈川大
アイコン
岸本一心
2学年上
明治大
アイコン
浦田蓮
2学年上
桐蔭横浜大
アイコン
板倉寛多
2学年上
桜美林大
アイコン
バルヨット・ロビン・ケニー・サントス
2学年上
桐蔭横浜大
アイコン
佐竹綱義
2学年上
神奈川大
アイコン
大坂啓斗
2学年上
桐蔭横浜大
アイコン
山村幹太
2学年上
敬愛大
アイコン
木内涼介
2学年上
松蔭大
アイコン
北山皓大
2学年上
松蔭大
アイコン
千明蒼太
2学年上
国士舘大
アイコン
小林哲也
2学年上
中央学院大
アイコン
鉾丸蒼太
1学年上
松蔭大
アイコン
原田嵩馬
2学年上
アイコン
瀬井雅貴
2学年上
関東学院大
アイコン
本田凌太
1学年上
埼玉武蔵..
アイコン
小野勝利
1学年上
栃木ゴー..
アイコン
緒方漣
1学年上
國學院大
アイコン
小坂悦義
1学年上
上武大
アイコン
金刺武蔵
1学年上
東洋大
アイコン
鈴木楓汰
1学年上
日本製紙..
アイコン
萩宗久
1学年上
明治大
アイコン
山﨑隆之介
1学年上
法政大
アイコン
塩田琥輝
1学年上
松蔭大
アイコン
稲坂陽
1学年上
関東学院大
アイコン
栗城朝輝
1学年上
アイコン
河野悠之真
1学年上
城西国際大
アイコン
早貸将太郎
1学年上
アイコン
小泉卓哉
1学年上
国士舘大
アイコン
長谷川創太郎
1学年上
東京国際大
アイコン
鈴木豪
1学年上
アイコン
谷澤歩夢
1学年上
アイコン
加藤龍青
1学年上
神奈川工..
アイコン
荻原晴
1学年上
拓殖大
アイコン
露木太陽
1学年上
松蔭大
アイコン
金刺将永
1学年上
アイコン
森合浩太郎
1学年上
東洋大
アイコン
橋本翔馬
1学年上
東京国際大
アイコン
切無澤英寿
1学年上
拓殖大
アイコン
駒井龍生
1学年上
松蔭大
アイコン
小森拓人
同級生
横浜
アイコン
松村海青
同級生
横浜
アイコン
林幸介
同級生
横浜
アイコン
窪田大和
同級生
横浜
アイコン
栗山大成
同級生
横浜
アイコン
淺田陽樹
同級生
横浜
アイコン
安松辰
同級生
横浜
アイコン
青木朔真
同級生
横浜
アイコン
紺野凌生
同級生
横浜
アイコン
井上葵來
同級生
横浜
アイコン
峯大翔
同級生
横浜
アイコン
上田大誠
同級生
横浜
アイコン
真下蒼生
同級生
横浜
アイコン
涌井春斗
同級生
横浜
アイコン
木村大輝
同級生
横浜
アイコン
青木宏樹
同級生
横浜
アイコン
渕上凌煌
同級生
横浜
アイコン
長谷川晴輝
同級生
横浜
アイコン
村上謙太朗
同級生
横浜
アイコン
橋本龍馬
同級生
横浜
アイコン
岩本龍大
同級生
横浜
アイコン
内村一冴
同級生
横浜
アイコン
櫻井集明
同級生
横浜
アイコン
松橋龍未
同級生
横浜
アイコン
松本莉希
同級生
横浜
アイコン
水口碧
同級生
横浜

大会の成績

2022年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:12

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
4回戦茅ヶ崎西浜9-0途9番代打1100

2022年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦小田原10-07番0000
3回戦金沢(神奈川)10-17番0000
4回戦武相10-34番0000
準々決勝三浦学苑22-74番5110
準決勝横浜創学館11-14番2010
決勝慶應義塾6-34番5000

2022年高校野球関東大会秋季

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦浦和学院2-04番3110
2回戦健大高崎2-54番3000

2023年神奈川県高校野球春季大会横浜南・横須賀地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
田奈・横浜緑園・横浜旭陵・釜利谷・永谷・横浜明朋・藤沢総合・横須賀南・海洋科学13-08番0000
横浜立野12-07番0000

2023年神奈川県高校野球春季大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦法政二4-17番3110
3回戦桐光学園10-27番3222
4回戦桐蔭学園3-06番2200
準々決勝相洋3-45番3000

2023年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦上溝南9-03番0000
3回戦戸塚10-13番4010
4回戦湘南工大付13-33番3111
5回戦湘南7-03番4110
準々決勝相洋5-03番4100
準決勝横浜商12-23番3210
決勝慶應義塾5-63番3100

2023年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦立花学園7-23番2000
3回戦向上6-53番3220
4回戦平塚学園5-03番2110
準々決勝横浜商8-53番3200
準決勝東海大相模10-94番3110
決勝桐光学園14-154番7300

2023年高校野球関東大会秋季

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦花咲徳栄6-84番5120

2024年神奈川県高校野球春季大会横浜南・横須賀地区予選

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
逗子開成13-03番0000
舞岡20-03番0000
関東学院12-03番0000

2024年神奈川県高校野球春季大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦綾瀬10-04番0000
3回戦茅ヶ崎北陵20-14番0000
4回戦県相模原13-04番0000
準々決勝慶應義塾9-44番4211
準決勝東海大相模1-54番4200

椎木卿五の高校時代 戦績・チームメイト

横浜2022年メンバー横浜2023年メンバー横浜2024年メンバー

情報の誤りを報告する

椎木卿五のメニュー

椎木卿五の基本プロフィール椎木卿五に関する投稿椎木卿五の小学時代椎木卿五の中学時代椎木卿五の高校時代

横浜の主な現役選手・出身選手

奥村頼人(横浜)峯大翔(横浜)織田翔希(横浜)池田聖摩(横浜)若杉一惺(横浜)