山下蓮

読み方:やました れん

最終更新日 2024-06-05 16:09:50

シェア シェア シェア

山下蓮(東日本国際大)の高校時代|成績・チームメイト

山下蓮の高校時代

高校時代は明秀日立でプレー。

主なチームメイト

アイコン
荘司一颯
2学年上
日本ウェ..
アイコン
須貝将希
2学年上
東日本国..
アイコン
佐藤紅琉
2学年上
東日本国..
アイコン
入江彪馬
2学年上
アイコン
藤本空
2学年上
城西国際大
アイコン
飯田真渚斗
2学年上
國學院大
アイコン
志田有翼
2学年上
日本ウェ..
アイコン
髙橋亜麻
2学年上
アイコン
高田虎覇
2学年上
東北福祉大
アイコン
寺田翔
2学年上
アイコン
永井龍樹
2学年上
東日本国..
アイコン
佐藤優大
2学年上
神奈川工..
アイコン
中田夢真
2学年上
東日本国..
アイコン
渡部隼大
2学年上
東北福祉大
アイコン
大久保岳飛
2学年上
東日本国..
アイコン
海老原優樹
2学年上
アイコン
中島浩介
2学年上
鶴見大
アイコン
中野心惇
2学年上
金沢星稜大
アイコン
中本舜
2学年上
アイコン
阪本悠人
2学年上
大阪工業大
アイコン
吉田元紀
2学年上
白鴎大
アイコン
武田朋樹
2学年上
アイコン
鈴木飛稀
2学年上
杏林大
アイコン
八島峰士
2学年上
アイコン
加山太基
2学年上
敬愛大
アイコン
北野琢士
2学年上
東日本国..
アイコン
坂前光晟
2学年上
環太平洋大
アイコン
孫大侑也
2学年上
金沢学院大
アイコン
芝田峻介
2学年上
アイコン
猪狩龍
2学年上
桐蔭横浜大
アイコン
齋藤慶一
2学年上
奈良学園大
アイコン
角田涼晴
2学年上
大阪電気..
アイコン
山口謙信
2学年上
アイコン
伊藤和也
1学年上
東北福祉大
アイコン
佐藤光成
1学年上
東日本国..
アイコン
小倉琉斗
1学年上
アイコン
田村羽惟斗
1学年上
アイコン
小久保快栄
1学年上
國學院大
アイコン
海老沼来飛
1学年上
常磐大
アイコン
岡部真之祐
1学年上
神奈川工..
アイコン
丹野匠人
1学年上
日本ウェ..
アイコン
猪俣駿太
1学年上
東北福祉大
アイコン
田部真利
1学年上
アイコン
高橋俊
1学年上
東日本国..
アイコン
高橋遼
1学年上
東日本国..
アイコン
冨岡拓矢
1学年上
関東学院..
アイコン
山本翔馬
1学年上
アイコン
高岡汐斗
1学年上
アイコン
鎌田剛
1学年上
金沢学院大
アイコン
坂井心哉
1学年上
アイコン
樋上生吹
1学年上
アイコン
武田一渓
1学年上
東日本国..
アイコン
石川ケニー
1学年上
亜細亜大
アイコン
河合尚樹
1学年上
アイコン
柴田将希
1学年上
アイコン
辻天成
1学年上
東日本国..
アイコン
山中竜雅
1学年上
アイコン
卜子楓
1学年上
アイコン
本坊匠
1学年上
東日本国..
アイコン
緑川貴香
1学年上
アイコン
篠﨑涼
同級生
東日本国..
アイコン
遠藤蒼太
1学年上
東日本国..
アイコン
髙島経
1学年上
アイコン
髙橋遼
3学年上
東日本国..
アイコン
喜連佑星
1学年上
大阪経済..
アイコン
近藤悠人
同級生
東日本国..
アイコン
須藤大希
同級生
アイコン
岩田春満
同級生
中央学院大
アイコン
徳留亨
同級生
八戸学院大
アイコン
後藤佑介
同級生
大阪工業大
アイコン
吉田凱音
同級生
アイコン
中加千貴
同級生
アイコン
山口銀河
同級生
神戸医療..
アイコン
小林刻弥
同級生
常磐大
アイコン
伊藤蒼星
同級生
富士大
アイコン
町中健太
同級生
アイコン
渡辺一永
同級生
アイコン
堀田虎太郎
同級生
アイコン
深作俊綺
同級生
アイコン
冨森亮吾
同級生
アイコン
青砥英伸
同級生
帝京平成大
アイコン
遠藤慶
同級生
アイコン
菅野光希
同級生
アイコン
柴晴蒼
同級生
東日本国..
アイコン
野木祥
同級生
作新学院大
アイコン
浅野大成
同級生
アイコン
久慈颯太郎
同級生
アイコン
篠﨑涼
同級生
アイコン
嶋谷隼人
同級生
神戸学院大
アイコン
舟久保凌也
同級生
敬愛大
アイコン
城戸玲臣
同級生
創価大
アイコン
田代琳太郎
同級生
兵庫大
アイコン
平野太智
同級生
亜細亜大
アイコン
福田敦也
同級生
神戸学院大
アイコン
陽柏翔
同級生
茨城アス..
アイコン
伊藤優作
同級生
アイコン
橋詰彦輝
同級生
アイコン
顔宇廷
同級生
東北福祉大
アイコン
洪雋熙
同級生
国士舘大
アイコン
鈴木颯斗
同級生
敬愛大

大会の成績

2021年茨城県高校野球春季大会県北地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦太田西山10-0[スタメン情報を追加する]

2021年茨城県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦竜ヶ崎一4-0[スタメン情報を追加する]
3回戦岩瀬日大9-2[スタメン情報を追加する]
準々決勝常総学院3-4[スタメン情報を追加する]

2021年全国高校野球選手権茨城大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦那珂湊7-0[スタメン情報を追加する]
3回戦日立工5-2[スタメン情報を追加する]
4回戦石岡一1-2[スタメン情報を追加する]

2021年茨城県高校野球秋季大会県北地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦高萩清松28-0[スタメン情報を追加する]

2021年茨城県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦江戸川学園取手8-0[スタメン情報を追加する]
3回戦下館工17-1[スタメン情報を追加する]
準々決勝鹿島学園4-3[スタメン情報を追加する]
準決勝土浦日大3-1[スタメン情報を追加する]
決勝藤代8-0[スタメン情報を追加する]

2021年高校野球関東大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝健大高崎11-4[スタメン情報を追加する]
準決勝木更津総合5-2[スタメン情報を追加する]
決勝山梨学院9-7[スタメン情報を追加する]

2021年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝広陵3-5[スタメン情報を追加する]

2022年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大島8-0[スタメン情報を追加する]
2回戦市和歌山1-2[スタメン情報を追加する]

2022年茨城県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東洋大牛久6-2[スタメン情報を追加する]
3回戦境(茨城)11-1[スタメン情報を追加する]
準々決勝常磐大高5-0[スタメン情報を追加する]
準決勝水戸商3-1[スタメン情報を追加する]
決勝つくば秀英9-3[スタメン情報を追加する]

2022年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦銚子商8-1[スタメン情報を追加する]
準々決勝浦和学院7-9[スタメン情報を追加する]

2022年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
横浜隼人1-7[スタメン情報を追加する]

2022年全国高校野球選手権茨城大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦江戸崎総合10-0[スタメン情報を追加する]
3回戦古河第一11-1[スタメン情報を追加する]
4回戦鹿島学園13-4[スタメン情報を追加する]
準々決勝竜ヶ崎一9-6[スタメン情報を追加する]
準決勝境(茨城)8-1[スタメン情報を追加する]
決勝土浦日大4-2[スタメン情報を追加する]

2022年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鹿児島実2-1[スタメン情報を追加する]
3回戦仙台育英4-5[スタメン情報を追加する]

2022年茨城県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦藤代1-2[スタメン情報を追加する]

2023年茨城県高校野球春季大会県北地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦東海・海洋10-0[スタメン情報を追加する]

2023年茨城県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦下館一11-02番0000
2回戦常磐大高8-92番0000

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
明豊7-121番0000

2023年全国高校野球選手権茨城大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦水戸啓明7-01番0000
2回戦水戸商8-11番0000
3回戦牛久栄進10-0[スタメン情報を追加する]
4回戦水城11-01番0000
準々決勝茨城5-41番5200
準決勝霞ヶ浦2-41番3000

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
青森山田3-1[スタメン情報を追加する]
青森山田0-11[スタメン情報を追加する]

2023年茨城県高校野球秋季大会県北地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝太田一8-1[スタメン情報を追加する]
決勝日立北5-0[スタメン情報を追加する]

大会

背番号 大会 結果

情報の誤りを報告する

山下蓮のメニュー

山下蓮の基本プロフィール山下蓮の小学時代山下蓮の中学時代山下蓮の高校時代山下蓮の大学時代

東日本国際大の主な現役選手・出身選手

船迫大雅(読売ジャイアンツ)高野魁(東日本国際大)水口拓土(東日本国際大)阿部琉夏(東日本国際大)佐藤宏大(東日本国際大)