岡将吾

最終更新日 2024-05-30 09:25:10

シェア シェア シェア

岡将吾(JFE西日本)の社会人時代|成績・チームメイト

岡将吾の社会人時代

社会人時代はJFE西日本でプレー。

主なチームメイト

アイコン
大北裕人
9学年上
アイコン
大崎有倫
9学年上
アイコン
永井裕也
9学年上
アイコン
陶山大介
8学年上
アイコン
藤井主文
4学年上
アイコン
高岡一朗
4学年上
アイコン
橋本拓也
3学年上
JFE西日本
アイコン
岩澤正登
2学年上
アイコン
山本洋平
2学年上
アイコン
中本健太
1学年上
アイコン
藤本康二郎
同級生
アイコン
森亮介
同級生
アイコン
橋本駿介
同級生
アイコン
森川達哉
同級生
アイコン
松浦大則
同級生
アイコン
浦翔太郎
同級生
アイコン
細川賢也
1学年下
アイコン
法本剛弥
1学年下
アイコン
友滝健弘
1学年下
アイコン
太田勝也
2学年下
アイコン
皿木進也
2学年下
アイコン
藤谷修平
2学年下
木山精工..
アイコン
籾山康平
2学年下
アイコン
北田純
3学年下
アイコン
藤本知輝
3学年下
アイコン
黒田雅也
3学年下
アイコン
有村健太
4学年下
アイコン
山手幹
4学年下
アイコン
宮崎翔
4学年下
アイコン
本郷貴彦
4学年下

大会の成績

2012年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日立製作所7-5大場達也[スタメン情報を追加する]
2回戦パナソニック0-1梶原康司
秋吉亮
足立祐一
[スタメン情報を追加する]

2012年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦滋賀・高島ベースボールクラブ3-2[スタメン情報を追加する]
2回戦パナソニック1-2梶原康司
秋吉亮
足立祐一
[スタメン情報を追加する]

2013年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦Honda7-3阿部寿樹
仲尾次オスカル
[スタメン情報を追加する]
2回戦日本製紙石巻1-4相沢晋
伊東亮大
[スタメン情報を追加する]

2013年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦Honda熊本0-1荒西祐大
平田真吾
[スタメン情報を追加する]

2014年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦三菱重工West0-1若竹竜士[スタメン情報を追加する]

2014年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鷺宮製作所2-1赤間謙
野川拓斗
[スタメン情報を追加する]
3回戦パナソニック2-3梶原康司
足立祐一
近藤大亮
藤谷洸介
[スタメン情報を追加する]

2015年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ三菱重工広島7-0大下佑馬[スタメン情報を追加する]
予選リーグ三菱自動車倉敷オーシャンズ4-3[スタメン情報を追加する]
予選リーグ日鉄ステンレス山口シーガルズ3-0[スタメン情報を追加する]
1回戦シティライト岡山4-0[スタメン情報を追加する]
決勝三菱重工広島3-2大下佑馬[スタメン情報を追加する]

2015年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦西濃運輸1-3野田昇吾
林啓介
[スタメン情報を追加する]

2015年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日立製作所1-4荻野忠寛2番0000

2016年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグJR四国4-3[スタメン情報を追加する]
予選リーグ日本製鉄瀬戸内1-3森原康平[スタメン情報を追加する]
予選リーグトヨタ自動車0-9源田壮亮
藤岡裕大
富山凌雅
細山田武史
[スタメン情報を追加する]

2016年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグNTT東日本3-5福田周平
西村天裕
渡邉啓太
[スタメン情報を追加する]
予選リーグカナフレックス7-0藤井宏政[スタメン情報を追加する]
予選リーグ三菱重工名古屋0-2菊地正法
勝野昌慶
[スタメン情報を追加する]

2016年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグツネイシブルーパイレーツ6-3[スタメン情報を追加する]
予選リーグ伯和ビクトリーズ2-1[スタメン情報を追加する]
予選リーグシティライト岡山5-2[スタメン情報を追加する]
1回戦JR西日本3-4加賀美希昇[スタメン情報を追加する]
第2代表1回戦伯和ビクトリーズ6-5[スタメン情報を追加する]
第2代表決勝三菱重工広島9-1大下佑馬
杉山一樹
[スタメン情報を追加する]

2016年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦Honda鈴鹿(軟式)1-10飯田大祐
平井克典
山足達也
柘植世那
[スタメン情報を追加する]

2016年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日鉄ステンレス山口シーガルズ3-2[スタメン情報を追加する]
準決勝伯和ビクトリーズ4-1[スタメン情報を追加する]
決勝シティライト岡山13-3[スタメン情報を追加する]

2016年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦パナソニック0-6藤谷洸介
宮本秀明
阪口哲也
7番0000

2017年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグHonda6-10永野将司
松田進
木浪聖也
齋藤友貴哉
3番
予選リーグシティライト岡山2-11[スタメン情報を追加する]
予選リーグKMGホールディングス5-1谷川昌希[スタメン情報を追加する]

2017年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ日本製鉄かずさマジック3-0[スタメン情報を追加する]
予選リーグ伏木海陸運送5-1[スタメン情報を追加する]
予選リーグ東邦ガス2-0[スタメン情報を追加する]
準決勝東京ガス2-33番

2017年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ伯和ビクトリーズ8-6[スタメン情報を追加する]
予選リーグ日鉄ステンレス山口シーガルズ1-3[スタメン情報を追加する]
予選リーグJR西日本0-5加賀美希昇
佐藤直樹
[スタメン情報を追加する]
1回戦三菱重工広島3-4大下佑馬
杉山一樹
堤裕貴
[スタメン情報を追加する]
第2代表1回戦JR西日本2-11加賀美希昇
佐藤直樹
[スタメン情報を追加する]

2017年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ツネイシブルーパイレーツ3-4[スタメン情報を追加する]
敗者復活戦1回戦三菱自動車倉敷オーシャンズ3-0[スタメン情報を追加する]
敗者復活戦準々決勝日鉄ステンレス山口シーガルズ12-2[スタメン情報を追加する]
敗者復活戦準決勝シティライト岡山1-2[スタメン情報を追加する]

2018年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ大阪ガス1-5近本光司
小深田大翔
[スタメン情報を追加する]
予選リーグツネイシブルーパイレーツ5-1[スタメン情報を追加する]
予選リーグセガサミー7-5森脇亮介
赤堀大智
田中太一
[スタメン情報を追加する]

2018年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦伏木海陸運送11-06番
東邦ガス7-2[スタメン情報を追加する]
日立製作所3-4岸本淳希[スタメン情報を追加する]

2018年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ日鉄ステンレス山口シーガルズ4-1[スタメン情報を追加する]
予選リーグシティライト岡山0-4[スタメン情報を追加する]
予選リーグ航空自衛隊防府クラブ13-0[スタメン情報を追加する]
準決勝JR西日本1-0加賀美希昇
佐藤直樹
[スタメン情報を追加する]
決勝伯和ビクトリーズ2-5[スタメン情報を追加する]
第2代表決勝JR西日本3-4加賀美希昇
佐藤直樹
7番

2018年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR西日本10-4加賀美希昇
佐藤直樹
2番
準決勝三菱自動車倉敷オーシャンズ3-2[スタメン情報を追加する]
決勝シティライト岡山5-0[スタメン情報を追加する]

2018年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦宮崎梅田学園6-02番3100
2回戦東海理化4-0立野和明2番2111
準々決勝日本生命4-0阿部翔太[スタメン情報を追加する]
準決勝日本製鉄鹿島4-2大貫晋一
玉置隆
大泉周也
2番4110
決勝三菱重工名古屋1-2勝野昌慶2番

2019年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ東芝0-2岡野祐一郎
宮川哲
3番
予選リーグ東邦ガス4-32番
予選リーグセガサミー0-4田中太一2番

2019年JABA松本滝蔵旗野球大会兼JABA三浦芳郎旗争奪広島県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝MSH医療専門学校8-0[スタメン情報を追加する]
準々決勝ツネイシブルーパイレーツ2-4[スタメン情報を追加する]
準決勝ツネイシブルーパイレーツ0-10[スタメン情報を追加する]

2019年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱重工West 試合前[スタメン情報を追加する]

2019年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
西濃運輸7-0船迫大雅1番
JR四国4-1水野達稀[スタメン情報を追加する]
Honda熊本4-3[スタメン情報を追加する]
準決勝JR東日本6-3太田龍
伊藤将司
山田龍聖
2番
決勝シティライト岡山8-72番

2019年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
NTT西日本4-5野村勇2番
日本新薬3-8福永裕基2番
KMGホールディングス2-42番

2019年都市対抗野球広島県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝広島鯉城クラブ7-1[スタメン情報を追加する]
準決勝伯和ビクトリーズ1-2住吉大輔
上甲凌大
[スタメン情報を追加する]

2019年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR西日本8-0加賀美希昇
佐藤直樹
[スタメン情報を追加する]
ショウワコーポレーション12-02番
ツネイシブルーパイレーツ1-3[スタメン情報を追加する]
1回戦シティライト岡山4-32番
決勝三菱重工広島1-0堤裕貴2番

2019年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦日本製鉄瀬戸内5-22番4200
3回戦鷺宮製作所8-42番4210
準々決勝東芝1-10岡野祐一郎
宮川哲
2番4100

2019年JABA広島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
広島鯉城クラブ7-0[スタメン情報を追加する]
シティライト岡山1-8[スタメン情報を追加する]

2019年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本製鉄鹿島1-2玉置隆
大泉周也
3番3100

2020年JABA広島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ツネイシブルーパイレーツ6-0[スタメン情報を追加する]

2020年都市対抗野球広島県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝MSH医療専門学校24-2[スタメン情報を追加する]
準決勝ツネイシブルーパイレーツ7-0[スタメン情報を追加する]
決勝三菱重工広島3-53番0000

2020年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱自動車倉敷オーシャンズ5-03番4110
シティライト岡山1-03番2000
ツネイシブルーパイレーツ4-33番2110
決勝トーナメント1回戦三菱重工広島2-103番4110
第2代表決定戦1回戦JR西日本0-83番3000

2021年JABA松本滝蔵旗野球大会兼JABA三浦芳郎旗争奪広島県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝広島ベースボールクラブ11-1[スタメン情報を追加する]
準決勝ツネイシブルーパイレーツ7-26番4110
決勝福山ローズファイターズ18-0[スタメン情報を追加する]

2021年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東芝1-86番1000
JR四国4-16番3100
エナジック7-06番3110

2021年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱自動車倉敷オーシャンズ2-05番4210
日本製鉄かずさマジック4-55番3000
JR北海道硬式野球クラブ0-23番2000

2021年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ジェイプロジェクト4-04番4210
Honda鈴鹿4-54番4000
日本製鉄鹿島11-94番2100
準決勝西濃運輸5-34番3100
決勝トヨタ自動車3-54番4200

2021年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦シティライト岡山3-04番3000
2回戦伯和ビクトリーズ1-74番4000
敗者復活戦1回戦日鉄ステンレス山口シーガルズ12-24番4110
敗者復活戦2回戦シティライト岡山4-15番4100
敗者復活戦決勝JR西日本5-15番5100

2021年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本製鉄瀬戸内0-24番3000

2021年都市対抗野球広島県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝MSH医療専門学校17-02番5300
準決勝ツネイシブルーパイレーツ4-52番6200

2021年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦福山ローズファイターズ21-12番2000
準決勝JR西日本0-12番3000
第2代表決定戦準々決勝シティライト岡山4-52番5100

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
吉備国際大12-0[スタメン情報を追加する]
星槎道都大 試合前[スタメン情報を追加する]

2022年JABA松本滝蔵旗野球大会兼JABA三浦芳郎旗争奪広島県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦広島鯉城クラブ11-1[スタメン情報を追加する]
2回戦福山ローズファイターズ8-4[スタメン情報を追加する]

2022年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱重工East5-87番4100
アークバリア8-07番4400
日本製鉄九州大分2-56番3000

2022年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ四国銀行2-46番3100
予選リーグパナソニック2-87番2000
予選リーグセガサミー1-37番3100

2022年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
グループ予選日本製鉄東海REX1-26番4200
グループ予選Honda鈴鹿3-46番3100
グループ予選日立製作所2-16番3000

2022年都市対抗野球広島県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦三原ヤッサベースボールクラブ17-06番3000
準決勝ツネイシブルーパイレーツ4-36番3110
代表決定戦JR西日本0-56番2100

2022年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱自動車倉敷オーシャンズ3-26番3000
準決勝シティライト岡山8-36番3100
決勝JR西日本8-36番5200

2022年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ロキテクノ富山3-16番3100
2回戦TDK0-47番4000

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
中京大2-1[スタメン情報を追加する]
愛知学院大9-0[スタメン情報を追加する]

2022年JABA広島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
福山ローズファイターズ3-4[スタメン情報を追加する]
MSH医療専門学校1-0[スタメン情報を追加する]

2022年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝ツネイシブルーパイレーツ1-38番4000
第2代表2回戦伯和ビクトリーズ4-28番4100
第2代表準決勝シティライト岡山6-18番3000
第2代表決定戦決勝ツネイシブルーパイレーツ9-08番3210

2022年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱重工West0-58番2000

2023年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東芝5-7[スタメン情報を追加する]

2023年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄九州大分4-2[スタメン情報を追加する]
四国銀行3-07番2000
Honda鈴鹿4-12番5400
準決勝ENEOS0-12番3100

2023年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪ガス6-4[スタメン情報を追加する]
日本製鉄かずさマジック7-02番4120
宮崎梅田学園14-22番2100
決勝JR東海3-02番4000
1回戦日本新薬4-32番4110

2023年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本生命4-136番2000
三菱重工West3-0[スタメン情報を追加する]
東芝5-12[スタメン情報を追加する]

2023年都市対抗野球広島県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦三原ヤッサベースボールクラブ9-08番3100
ツネイシブルーパイレーツ8-18番2220
JR西日本12-18番2000

2023年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日鉄ステンレス山口シーガルズ20-08番4110
ツネイシブルーパイレーツ16-18番2220
シティライト岡山10-08番3000

2023年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦SUBARU0-28番3000

2023年JABA広島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ四国銀行6-0[スタメン情報を追加する]
予選リーグ航空自衛隊防府クラブ7-1[スタメン情報を追加する]
広島東洋カープ4-1[スタメン情報を追加する]
ツネイシブルーパイレーツ5-3[スタメン情報を追加する]

2023年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦エイジェック8-6途中 5番代打・遊2210
2回戦西部ガス3-1途中 8番代打・遊1000
準々決勝大阪ガス1-4途中 8番1100

2024年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JFE東日本5-1[スタメン情報を追加する]

2024年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグJR東日本4-5[スタメン情報を追加する]
予選リーグHonda熊本9-8[スタメン情報を追加する]
予選リーグENEOS8-4[スタメン情報を追加する]

2024年JABA松本滝蔵旗野球大会兼JABA三浦芳郎旗争奪広島県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦伯和ビクトリーズ8-3[スタメン情報を追加する]
JR西日本1-14[スタメン情報を追加する]

2024年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱自動車岡崎5-08番2000
シティライト岡山6-5[スタメン情報を追加する]
日本通運5-27番3230
準決勝Honda熊本0-47番2000

2024年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ブロック予選日本製鉄かずさマジック0-4途中 7番代打・遊1000
ブロック予選Honda鈴鹿3-48番1000
ブロック予選伏木海陸運送9-2[スタメン情報を追加する]

2024年都市対抗野球広島県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦三原ヤッサベースボールクラブ26-07番2010
準決勝ツネイシブルーパイレーツ6-37番4100
伯和ビクトリーズ12-08番2010

2024年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ツネイシブルーパイレーツ 試合前[スタメン情報を追加する]

大会

背番号 大会 結果

情報の誤りを報告する

岡将吾のメニュー

岡将吾の基本プロフィール岡将吾に関する投稿岡将吾の中学時代岡将吾の高校時代岡将吾の大学時代岡将吾の社会人時代

JFE西日本の主な現役選手・出身選手

梵英心(JFE西日本)大北裕人橋本拓也(JFE西日本)山本洋平大崎有倫