小林芯汰

読み方:こばやし しんた

最終更新日 2024-06-04 15:43:50

シェア シェア シェア

プロフィール

世代 2006年度生まれ
利き腕右投右打
身長180cm
体重83kg
ポジション投手
所属常総学院
学年3年
全国大会中学3年生
リトルシニア日本選手権大会2021年(1回戦)
高校3年生
センバツ高校野球2024年(2回戦)
表彰優秀選手賞(リトルシニア北関東支部秋季大会2020年
ファン登録数36人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
佐野リトルシニア
2019年,2020年,2021年
高校
>高校時代
常総学院
2022年,2023年,2024年
代表茨城県選抜
2023年

選手としての特徴

最高球速149km
(2023-06-04 - J:COMスタジアム土浦(土浦市営球場) - 二松学舎大付)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
威力のある直球(2票) ピンチに強い(1票)
このページを編集する 投稿する

小林芯汰は常総学院に所属する投手。

寸評
小林芯汰選手は、茨城県を代表する高校野球選手で、その直球の威力には定評があります。試合の出場成績から見ると、彼はリリーフとしての起用が多く、その際の安定したピッチングが特徴的です。特に全国大会の舞台となったセンバツ高校野球2024年の1回戦、日本航空石川戦では、9回を投げきり、被安打5、奪三振9、自責点0という素晴らしい成績を残しています。また、ピンチに強いという特性も持ち合わせており、プレッシャーのかかる状況でも冷静に対処できることが伺えます。打順では5番や7番、8番での先発が多く、先発ピッチャーとしての役割もこなしています。彼の多岐にわたるプレーぶりは、チームにとって非常に貴重な存在であることがわかります。

小林芯汰の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2024-05-265番中継2231vs白鴎大足利
2024-05-255番投・右6634vs東海大菅生
2024-05-215番中継1110vs健大高崎
2024-05-198番投・右6423vs中央学院
2024-05-06途9番中継0000vs鹿島学園
2024-05-047番0000vsつくば秀英
2024-05-02途8番中継0000vs茨城キリスト
2024-03-277番中継1010vs報徳学園
2024-03-257番9590vs日本航空石川
2023-11-2510番0000vs筑波大

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校1年練習試合10000000高校野球練習試合2022年
高校2年練習試合118000010高校野球練習試合2023年
高校2年茨城(春)32.25000043茨城県高校野球春季大会2023年
高校2年関東(春)20000021高校野球関東大会春季2023年
高校2年招待試合10000021土浦市招待試合2023年
高校2年茨城(夏)1000000 1/30全国高校野球選手権茨城大会2023年
高校2年高校野球秋季大会地区予選10000000茨城県高校野球秋季大会県南地区2次予選2023年
高校2年茨城(秋)30000000茨城県高校野球秋季大会2023年
高校2年関東(秋)33.860000144高校野球関東大会秋季2023年
高校3年センバツ200000102センバツ高校野球2024年
高校3年茨城(春)30000000茨城県高校野球春季大会2024年
高校3年関東(春)34.850000137高校野球関東大会春季2024年

小林芯汰の通算成績・年度別成績

小林芯汰の投稿

小林芯汰、中1日2回完全ゲーム
2024-05-06 22:12:40
常総学院・小林、センバツで完封勝利
2024-03-25 13:12:20
センバツで常総学院勝利、小林完封
2024-03-25 13:12:05
常総学院・小林の完封でドラフト注目
2024-03-25 11:12:00

小林芯汰の中学時代

中学時代は佐野リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
猪ノ口絢太
2学年上
国士舘大
アイコン
岩瀬藤里
2学年上
アイコン
大島照平
2学年上
アイコン
笠原大和
2学年上
アイコン
下田空
2学年上
日本大学..
アイコン
関口滉平
2学年上
アイコン
細田晃誠
2学年上
日本大(..
アイコン
川俣司
2学年上
群馬パー..
アイコン
佐伯洋樹
2学年上
アイコン
土澤弘雅
2学年上
作新学院大
アイコン
須藤柊有
1学年上
アイコン
加藤柊
2学年上
アイコン
永島健太郎
1学年上
石巻専修大
アイコン
黒川遥暉
1学年上
白鴎大
アイコン
髙橋歩希
同級生
クラーク..
アイコン
樽井泉吹
同級生
前橋育英
アイコン
籾山要
同級生
足利大付
アイコン
須田結士
同級生
佐野日大
アイコン
飯田陸斗
同級生
水戸葵陵
アイコン
市川右京
同級生
佐野日大
アイコン
川上蒼空
同級生
足利大付
アイコン
小和田朝陽
同級生
足利
アイコン
坂本凌
同級生
佐野東
アイコン
長慎悟
同級生
佐野日大
アイコン
須田統大
同級生
栃木

大会の成績

2021年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦秋田北リトルシニア3-63番0000

小林芯汰の中学時代 戦績・チームメイト

佐野リトルシニア2019年メンバー佐野リトルシニア2020年メンバー佐野リトルシニア2021年メンバー

小林芯汰の高校時代

高校時代は常総学院でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
バルザー・ジョセフ・ブライアン
2学年上
サンディ..

主なチームメイト

アイコン
山中慎
2学年上
アイコン
村越史典
2学年上
アイコン
鹿田優
2学年上
東洋大
アイコン
石川大翔
2学年上
アイコン
楠原空翔
2学年上
アイコン
伊藤地宏
2学年上
アイコン
坂入悠介
2学年上
東京経済大
アイコン
皆神卓武
2学年上
大東文化大
アイコン
太田和煌翔
2学年上
立正大
アイコン
坂本駿
2学年上
立正大
アイコン
大谷南央
2学年上
アイコン
小澤壮吾
2学年上
玉川大
アイコン
砂井健心郎
2学年上
アイコン
豊田蒼平
2学年上
東京経済大
アイコン
横山兆治
2学年上
東北福祉大
アイコン
小川輝
2学年上
アイコン
村関康之介
2学年上
アイコン
田中隼人
2学年上
日本体育大
アイコン
石和稔大
2学年上
神奈川大
アイコン
五十嵐魁星
2学年上
流通経済大
アイコン
倉持快斗
2学年上
日本ウェ..
アイコン
谷田部樹
2学年上
東京国際大
アイコン
萩島尋己
2学年上
アイコン
佐伯総真
1学年上
アイコン
野口晋作
1学年上
平成国際大
アイコン
石井恭悟
1学年上
獨協大
アイコン
中林永遠
1学年上
東海大
アイコン
秋山翔
1学年上
国士舘大
アイコン
渋谷一興
1学年上
アイコン
川上大宝
1学年上
立正大
アイコン
吉田飛勇
1学年上
東京経済大
アイコン
山﨑玲恩
1学年上
駒澤大
アイコン
吉植一真
1学年上
明治大(..
アイコン
澤田一徹
1学年上
東京農業大
アイコン
浅倉一心
1学年上
アイコン
三橋俊斗
1学年上
東京経済大
アイコン
中野倖士朗
1学年上
東京国際大
アイコン
澤田遥人
1学年上
アイコン
廣澤良祐
1学年上
神奈川大..
アイコン
添田涼太
1学年上
神奈川工..
アイコン
立野翔聖
1学年上
アイコン
柴田凛太郎
1学年上
流通経済大
アイコン
柴恭太郎
1学年上
千葉経済大
アイコン
小野凱達
1学年上
松本大
アイコン
島田愛斗
1学年上
大東文化大
アイコン
田中彰之晋
1学年上
城西大
アイコン
木村快央汰
1学年上
帝京科学大
アイコン
土屋海陽
1学年上
東京経済大
アイコン
諸星蒼空
1学年上
日本体育大
アイコン
飯塚遥己
1学年上
東洋大
アイコン
金子修也
1学年上
敬愛大
アイコン
船橋千寿
1学年上
東京国際大
アイコン
小泉侑良
1学年上
アイコン
中村優世
1学年上
日本大(..
アイコン
安藤皇成
1学年上
アイコン
菅野滉馬
1学年上
武蔵大
アイコン
實川颯人
1学年上
足利大
アイコン
菊池剛大
1学年上
成城大
アイコン
鍛冶壮志
同級生
常総学院
アイコン
永木豪
同級生
常総学院
アイコン
​青山和叶
同級生
常総学院
アイコン
渡辺翔太
同級生
常総学院
アイコン
片岡陸斗
同級生
常総学院
アイコン
中村虎汰郎
同級生
常総学院
アイコン
丸山隼人
同級生
常総学院
アイコン
森田大翔
同級生
常総学院
アイコン
坂本拳凰
同級生
常総学院
アイコン
井川千彰
同級生
常総学院
アイコン
近藤和真
同級生
常総学院
アイコン
菅澤駿吾
同級生
常総学院
アイコン
武田勇哉
同級生
常総学院
アイコン
小野寺稜輝
同級生
常総学院
アイコン
杉山陽大
同級生
常総学院
アイコン
若林佑真
同級生
常総学院
アイコン
池田翔吾
同級生
常総学院
アイコン
中川皓太
同級生
常総学院
アイコン
熊野悠人
同級生
常総学院
アイコン
鈴木駿希
同級生
常総学院
アイコン
神長亮汰
同級生
常総学院
アイコン
西谷匠人
同級生
常総学院
アイコン
大川慧
同級生
常総学院
アイコン
糸川陽色
同級生
常総学院
アイコン
清水蒼生
同級生
常総学院
アイコン
齋藤一磨
同級生
常総学院
アイコン
平隼磨
同級生
常総学院
アイコン
江面應汰
同級生
常総学院
アイコン
坂元脩祐
同級生
アイコン
加藤太一
同級生
常総学院
アイコン
薄葉岳
同級生
常総学院
アイコン
河井颯祐
同級生
常総学院

大会の成績

2022年茨城県高校野球秋季大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦茨城3-1途9番中継1000
3回戦岩瀬日大8-3途9番中継1210
準々決勝鹿島学園2-1途9番中継3 2/3220
準決勝土浦日大1-7途9番中継2 1/3000

2023年茨城県高校野球春季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦土浦湖北8-0途9番中継1000
準々決勝藤代4-2途9番中継1221
準決勝常磐大高6-5途9番中継2030

2023年高校野球関東大会春季

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝明和県央7-0途9番中継1010
準決勝木更津総合0-3途8番中継1110

2023年土浦市招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
二松学舎大付3-1途8番中継2020

2023年全国高校野球選手権茨城大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦下妻二3-1途1番中継0 1/3000

2023年茨城県高校野球秋季大会県南地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦霞ヶ浦4-35番0000

2023年茨城県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦日立商14-05番0000
準々決勝水城7-05番0000
準決勝水戸一8-15番0000

2023年高校野球関東大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦専大松戸9-25番7851
準々決勝花咲徳栄10-55番5835
準決勝作新学院2-7途9番中継2100

2024年センバツ高校野球

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日本航空石川1-07番9590
2回戦報徳学園1-67番中継1010

2024年茨城県高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝茨城キリスト10-0途8番中継0000
準決勝つくば秀英6-07番0000
決勝鹿島学園4-3途9番中継0000

2024年高校野球関東大会春季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦中央学院10-38番投・右6423
準々決勝健大高崎6-55番中継1110
準決勝東海大菅生9-85番投・右6634
決勝白鴎大足利4-55番中継2231

小林芯汰の高校時代 戦績・チームメイト

常総学院2022年メンバー常総学院2023年メンバー常総学院2024年メンバー

小林芯汰の茨城県選抜時代

小林芯汰は茨城県選抜2023年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
明石新之助
同級生
明秀日立
アイコン
山本孟康
同級生
常磐大高
アイコン
若林佑真
同級生
常総学院
アイコン
中根健太郎
同級生
鹿島学園
アイコン
岸本陸
同級生
アイコン
高村逸輝
同級生
水戸工
アイコン
尾﨑遥斗
同級生
藤代
アイコン
飯塚史恩
同級生
下妻二
アイコン
大井駿一郎
同級生
土浦日大
アイコン
羽成朔太郎
同級生
霞ヶ浦
アイコン
山城龍空
同級生
水城
アイコン
大嶋瑛心
同級生
下妻一
アイコン
小川永惺
同級生
水戸一
アイコン
中村零士
同級生
日本ウェ..
アイコン
岡田毅平
同級生
古河第三
アイコン
薄井智輝
同級生
日立一
アイコン
中島大輔
同級生
守谷
アイコン
篠原大輝
同級生
多賀
アイコン
関景介
同級生
太田西山
アイコン
津田誠宗
同級生
水戸一

情報の誤りを報告する

小林芯汰のメニュー

小林芯汰の基本プロフィール小林芯汰に関する投稿小林芯汰の中学時代小林芯汰の高校時代

常総学院の主な現役選手・出身選手

水口煌太朗(常総学院)伊藤地宏倉持快斗(日本ウェルネススポーツ大)木内幸男吉田和磨