杉谷翔貴

読み方:すぎや しょうき

最終更新日 2024-03-09 19:26:31

シェア シェア シェア

プロフィール

世代 1989年度生まれ
利き腕右投両打
身長180cm
体重80kg
ポジション外野手
全国大会高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2006年(ベスト8)
国民体育大会2006年(1回戦)
明治神宮野球大会(高校野球)2006年(1回戦)
高校3年生
センバツ高校野球2007年(ベスト4)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2007年(ベスト8)
国民体育大会2007年(1回戦)
大学3年生
明治神宮野球大会(大学野球)2010年(1回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
家族(弟)杉谷拳士
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学ツバメ
1999年,2000年,2001年
中学
>中学時代
東練馬リトルシニア
2002年,2003年,2004年
高校
>高校時代
帝京
2005年,2006年,2007年
大学
>大学時代
東京農業大学北海道オホーツク
2008年,2009年,2010年,2011年
社会人軟式野球
>社会人時代
旭鋼管工業
2012年,2013年,2014年,2015年,2016年,2017年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
このページを編集する 投稿する

杉谷翔貴はツバメ - 東練馬リトルシニア - 帝京 - 東京農業大学北海道オホーツク - 旭鋼管工業に所属していた外野手。

杉谷翔貴の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2010-11-134番0000vs九州産業大
2007-10-067番0000vs大垣日大
2007-08-197番5110vs佐賀北
2007-08-187番3100vs智弁学園
2007-08-157番4200vs神村学園
2007-08-107番4300vs駒大岩見沢
2007-08-018番3010vs修徳
2007-07-308番3110vs関東一
2007-07-23途3番0000vs芝浦工大
2007-07-207番2000vs大森学園

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年東京(秋) 100 00 0 東京都高校野球秋季大会2006年
高校3年センバツ 40.250123 15 0 センバツ高校野球2007年
高校3年東京(春) 100 00 0 東京都高校野球春季大会2007年
高校3年東京(夏) 200 00 0 全国高校野球選手権東京大会2007年
高校3年東東京(夏) 40.12581 02 1 全国高校野球選手権東東京大会2007年
高校3年甲子園 40.438167 01 1 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2007年

杉谷翔貴の通算成績・年度別成績

杉谷翔貴の投稿

杉谷翔貴の小学時代

小学時代はツバメでプレー。


杉谷翔貴の小学時代 戦績・チームメイト

ツバメ1999年メンバーツバメ2000年メンバーツバメ2001年メンバー

杉谷翔貴の中学時代

中学時代は東練馬リトルシニアでプレー。


杉谷翔貴の中学時代 戦績・チームメイト

東練馬リトルシニア2002年メンバー東練馬リトルシニア2003年メンバー東練馬リトルシニア2004年メンバー

杉谷翔貴の高校時代

高校時代は帝京でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
大田阿斗里
同級生
アイコン
中村晃
同級生
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
佐藤聖也
2学年上
アイコン
石田一誠
2学年上
アイコン
金田翔太
2学年上
アイコン
七尾佑介
2学年上
アイコン
前田将司
2学年上
アイコン
金原将大
2学年上
アイコン
松本英喜
2学年上
アイコン
矢島健吾
1学年上
アイコン
不破卓哉
1学年上
アイコン
勝見亮祐
1学年上
アイコン
野口直哉
1学年上
アイコン
塩沢佑太
1学年上
アイコン
雨森達也
1学年上
アイコン
我妻壮太
1学年上
アイコン
沼田隼
1学年上
アイコン
岡野裕也
1学年上
アイコン
鈴木竜弥
1学年上
アイコン
清水亮多
1学年上
アイコン
小室賢司
1学年上
アイコン
垣ヶ原達也
同級生
アイコン
上原悠希
同級生
アイコン
本間弘士
同級生
アイコン
長田進吾
同級生
アイコン
木船貴之
同級生
アイコン
小野寺良介
同級生
アイコン
蜂谷大棋
同級生
アイコン
永妻一樹
同級生
アイコン
田島駿一
同級生
アイコン
蓮沼隆広
同級生
アイコン
小谷野翼
同級生
アイコン
太田一真
同級生

大会の成績

2006年東京都高校野球秋季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦帝京八王子11-18番0000
準々決勝創価5-08番0000

2007年センバツ高校野球

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦小城9-18番3100
2回戦市川12-48番2110
準々決勝広陵7-18番4141
準決勝大垣日大4-58番3000

2007年東京都高校野球春季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦目黒学院17-38番0000

2007年全国高校野球選手権東東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦大森学園8-17番2000
4回戦芝浦工大15-7途3番0000
準決勝関東一7-38番3110
決勝修徳4-28番3010

2007年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦駒大岩見沢7-17番4300
2回戦神村学園9-27番4200
3回戦智弁学園6-07番3100
準々決勝佐賀北3-47番5110

2007年国民体育大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大垣日大0-27番0000

杉谷翔貴の高校時代 戦績・チームメイト

帝京2005年メンバー帝京2006年メンバー帝京2007年メンバー

杉谷翔貴の大学時代

大学時代は東京農業大学北海道オホーツクでプレー。

主なチームメイト

アイコン
トマセン・ダニエル
同級生

大会の成績

2010年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦九州産業大3-4榎下陽大④
4番0000

杉谷翔貴の大学時代 戦績・チームメイト

東京農業大学北海道オホーツク2008年メンバー東京農業大学北海道オホーツク2009年メンバー東京農業大学北海道オホーツク2010年メンバー東京農業大学北海道オホーツク2011年メンバー

杉谷翔貴の社会人軟式野球時代

社会人軟式野球時代は旭鋼管工業でプレー。

主なチームメイト

アイコン
金成繁
同級生

旭鋼管工業2012年メンバー旭鋼管工業2013年メンバー旭鋼管工業2014年メンバー旭鋼管工業2015年メンバー旭鋼管工業2016年メンバー旭鋼管工業2017年メンバー

情報の誤りを報告する

杉谷翔貴のメニュー

杉谷翔貴の基本プロフィール杉谷翔貴の小学時代杉谷翔貴の中学時代杉谷翔貴の高校時代杉谷翔貴の大学時代