蜂谷文崇

最終更新日 2024-05-30 09:35:14

シェア シェア シェア

蜂谷文崇(バイタルネット)の高校時代|成績・チームメイト

蜂谷文崇の高校時代

高校時代は仙台育英でプレー。

主なチームメイト

アイコン
高橋利明
2学年上
アイコン
谷津翔太
1学年上
アイコン
一丸昂司
同級生
アイコン
高橋巧
同級生
アイコン
遊佐光哉
同級生

大会の成績

2005年全国高校野球選手権宮城大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦柴田11-2[スタメン情報を追加する]
3回戦泉館山6-0[スタメン情報を追加する]
4回戦大河原商7-0[スタメン情報を追加する]
準々決勝仙台東7-0[スタメン情報を追加する]
準決勝東北4-8加藤政義③[スタメン情報を追加する]

2005年宮城県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦松山0-2[スタメン情報を追加する]

2006年高校野球東北大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦一関一21-0阿部寿樹②[スタメン情報を追加する]
準々決勝日大山形5-2[スタメン情報を追加する]
準決勝日大東北9-3[スタメン情報を追加する]
決勝八戸学院光星4-24坂本勇人③[スタメン情報を追加する]

2006年全国高校野球選手権宮城大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦東北学院6-1[スタメン情報を追加する]
3回戦気仙沼8-0[スタメン情報を追加する]
4回戦宮城県工11-1[スタメン情報を追加する]
準々決勝仙台9-0[スタメン情報を追加する]
準決勝富谷3-2[スタメン情報を追加する]
決勝東北0-0[スタメン情報を追加する]
決勝東北6-2[スタメン情報を追加する]

2006年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦徳島商5-1[スタメン情報を追加する]
2回戦日大山形3-6[スタメン情報を追加する]

2006年宮城県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦伊具8-0[スタメン情報を追加する]
準々決勝宮城水産3-0[スタメン情報を追加する]
準決勝聖和学園8-0伊藤祐介①[スタメン情報を追加する]
決勝東北5-0[スタメン情報を追加する]

2006年高校野球東北大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦日大山形5-1[スタメン情報を追加する]
準々決勝秋田中央2-1[スタメン情報を追加する]
準決勝八戸工大一5-0[スタメン情報を追加する]
決勝聖光学院3-2[スタメン情報を追加する]

2006年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦報徳学園2-10[スタメン情報を追加する]

2007年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦常葉大菊川1-2田中健二朗③[スタメン情報を追加する]

2007年全国高校野球選手権宮城大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大崎中央4-1[スタメン情報を追加する]
2回戦気仙沼向洋7-0[スタメン情報を追加する]
3回戦4-0[スタメン情報を追加する]
4回戦泉松陵9-0[スタメン情報を追加する]
準々決勝古川学園3-0[スタメン情報を追加する]
準決勝東北3-2[スタメン情報を追加する]
決勝仙台商8-4[スタメン情報を追加する]

2007年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦智弁和歌山4-2坂口真規②
岡田俊哉①
[スタメン情報を追加する]
2回戦智弁学園2-5[スタメン情報を追加する]

大会

背番号 大会 結果

情報の誤りを報告する

蜂谷文崇のメニュー

蜂谷文崇の基本プロフィール蜂谷文崇の小学時代蜂谷文崇の中学時代蜂谷文崇の高校時代蜂谷文崇の大学時代蜂谷文崇の社会人時代

バイタルネットの主な現役選手・出身選手

江村伊吹大橋駿平(バイタルネット)河原光明(バイタルネット)箱石瑛己(バイタルネット)楢舘友太(バイタルネット)