高田周平

最終更新日 2024-03-09 19:26:31

シェア シェア シェア

高田周平(関西創価 - 創価大 - 信濃グランセローズ - 阪神タイガース - 信濃グランセローズ)の大学時代|成績・チームメイト

高田周平の大学時代

大学時代は創価大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
熊丸武志
2学年上
アイコン
池崎竜太
2学年上
アイコン
徳田正憲
1学年上
アイコン
光永幸多
1学年上
アイコン
大野真
同級生
アイコン
古茂田芳光
同級生
アイコン
山口晋平
同級生
アイコン
狭間圭太
3学年下
アイコン
相川慶介
3学年下
エフコム..
アイコン
仲澤龍一
3学年下

大会の成績

2004年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦北九州市立大3-7中田賢一④[スタメン情報を追加する]

2004年東京新大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦杏林大22-3[スタメン情報を追加する]
2回戦杏林大13-0[スタメン情報を追加する]

2005年東京新大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦杏林大13-0[スタメン情報を追加する]
2回戦杏林大6-2[スタメン情報を追加する]

2005年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦広島国際学院大5-1隠善智也③[スタメン情報を追加する]
2回戦関東学院大5-2鬼﨑裕司④
原拓也③
[スタメン情報を追加する]
準々決勝八戸学院大6-5青山浩二④
内藤雄太④
[スタメン情報を追加する]
準決勝青山学院大2-9横川史学③
大﨑雄太朗③
円谷英俊③
高市俊③
楠城祐介③
小窪哲也②
小林賢司②
久古健太郎①
高島毅①
井上雄介①
[スタメン情報を追加する]

2005年東京新大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦杏林大3-0[スタメン情報を追加する]
2回戦杏林大10-5[スタメン情報を追加する]

2005年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦東北福祉大0-1福田聡志④
井野卓④
根元俊一④
松崎伸吾④
[スタメン情報を追加する]

2006年東京新大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦杏林大5-2[スタメン情報を追加する]
2回戦杏林大10-7[スタメン情報を追加する]

2006年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦阪南大8-3萬谷康平①[スタメン情報を追加する]
準々決勝法政大5-3大引啓次④
西川明④
小松剛②
二神一人①
武内久士①
[スタメン情報を追加する]
準決勝青山学院大2-9横川史学④
大﨑雄太朗④
円谷英俊④
高市俊④
楠城祐介④
小窪哲也③
小林賢司③
久古健太郎②
高島毅②
井上雄介②
山室公志郎①
[スタメン情報を追加する]

2006年東京新大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦杏林大2-3[スタメン情報を追加する]
2回戦杏林大11-1[スタメン情報を追加する]
3回戦杏林大1-0[スタメン情報を追加する]

2007年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦関東学院大3-1[スタメン情報を追加する]
準々決勝東北福祉大1-0石山泰稚①
阿部俊人①
[スタメン情報を追加する]
準決勝早稲田大1-10須田幸太③
松本啓二朗③
上本博紀③
細山田武史③
松下建太②
楠田裕介②
福井優也①
大石達也①
斎藤佑樹①
尾藤竜一①
[スタメン情報を追加する]

大会

背番号 大会 結果

情報の誤りを報告する

高田周平のメニュー

高田周平の基本プロフィール高田周平の高校時代高田周平の大学時代高田周平の社会人時代高田周平の社会人時代